※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

完母からミルクへの移行に悩んでいます。母乳の量が減り、夜中の授乳が頻繁になりました。移行方法のアドバイスをお願いします。

完母で育てていましたが、ミルクにしたいと思っていますが、完母で今までしてきたため、ミルクを全力拒否で悩んでいます。
ミルクにしたい理由は、
母乳の量が減ってきた?のか、おっぱいが張らなくなってきた。夜中の授乳が、以前は8時間程度空くことが多かったのが、最近は2時間おきに起きて泣く。
完母からミルクへ移行がこうすればうまくいったなどあれば、アドバイスください。

コメント

ママリ

おっぱいが張らなくなってきたのは差し乳になってきたからではないですかね?🤔

夜は5〜6ヶ月あたりまではよく寝てくれてましたがそこらへんから急に起きるようになりました。リープとかもあったのかもしれないです💦
なので今後続けてれば改善される可能性もあるのかなと読んで思いました。

うちの子も保育園に入れるために哺乳瓶練習していたのですが、途中サボって使ってなかった間に拒否になりました😅
とにかくお腹がすいてる場面で吸わせる、が一番よかったですかね…泣いてもそれしか与えないと諦めて飲んでくれました。そのうちこれを飲んだらおっぱいがもらえる!みたいなのをわかってきます。
ちょっとずつミルクの量を増やして母乳の時間を減らすとスムーズだと思います🙆‍♀️

  • ゆう

    ゆう

    差し乳なんですかね?以前は、張らなくても飲み始めたら、勢いよく出たり、反対のおっぱいも出たりしていたんですが、それもなくなってきて…😭リープって何ですか?無知ですみません💦
    泣いたら、心おれちゃってミルクあげるのやめちゃって、、、なかなかうまくいきません😩

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    そんな感じです!
    こちらの張る感覚や出ている感覚は無くなっても、いつも通り母乳が出る感じになっていくので、お子さんが満足していそうならそこまで問題ないのかなと思いました!

    メンタルリープといって、出産予定日からの週数が指標です。
    簡単に言うとその子の精神の発達のターニングポイントになるタイミングのことで、よくぐずったり、夜頻回に起きて泣いてしまったりということがあるようです。

    • 11月5日
  • ゆう

    ゆう

    詳しくありがとうございます!
    確かに、夜起きて泣くことはありますが、抱っこしてトントンするとすぐに落ち着きます。おっぱいを欲しがる感じとも少し違う気もします。
    週数でそういうことがあるんですね!!落ち着いてくるといいですが…。
    そして、ミルクの練習も並行して頑張って行きます‼️詳しく教えて下さりありがとうございました😊

    • 11月6日