※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️
ココロ・悩み

息子が園で怪我をしたと言っているが、先生たちはそのようなことはなかったと言う。不安を感じている。同様の経験はありますか?

今日、いきなりもうすぐ3歳になる息子が

こども園でブランコから落ちたの
頭打ったの
先生のお部屋で頭冷やしたの。
ここ(後頭部)打ったの。


といってきました。

でも先生から最近そのようなお話はありませんでした。

かなり言葉ははっきり話せて
自分の伝えたいこともしっかり伝えられる子なので
本当なのね?と信じました。

こども園に電話して確認すると
一番若い担任の先生が出ました。

今日そのようなことは起きていないと思いますが
他の担任にも確認して折り返し電話させていただいて
いいかと言うことで確認し電話がきました。

他のの担任にも確認したところ
今日はそのようなことは起きていないです
とのことでした



金曜日、ブランコから落ちて
後頭部を打ちました。

伝えていなくてすみません。
と言われました。

誰がみていたんですか?
と聞くと

わたしです

とのことで、電話に出た一番若い先生でした。

前から、先生の勤務時間外に園で会ったときも
あんまり愛想よくないし
大丈夫なのかな、、と少し不安は感じていました。


先日も他の担任の先生で不安な出来事(直接息子に対してなにかあったわけではない)があり
なんだか信用できない気持ちが
大きくなってきてしまいました。



あまり強い言葉は言わずに
これからはちゃんとお願いします
で終わらせましたが、、、


みなさんはこーゆう出来事が起きたことがありますか?

コメント

deleted user

不信感Maxですね😱!!
私なら主任にもう一度連絡してこう言うことがあったとクレーム言います。

はじめてのママリ🔰

えええ怖すぎます…
ちょっと擦りむいたとかとかでなくそんな冷やすほど強く打ったのに…!?😱💦
起きてしまったことは仕方ないにしても、報告は責任もってしてほしいですよね!😭

boys mama⸜❤︎⸝‍

怖すぎますね😱💦
主任に連絡して相談するべきです!!
いつも見てもらえるのは感謝ですが、安心して預けれません😭