
旦那が今1ヶ月県外に出張中で実家に娘と帰っています明後日帰るのですが…
旦那が今1ヶ月県外に出張中で実家に娘と帰っています
明後日帰るのですが旦那から
洗濯物袋にいれてとりこんだ?と謎の電話が
私も実家は県外なのでそんなことできるわけもなく
寝起きなこともあって頭に?が浮かんでたのですが
旦那がしまった!と思ったのか
まあいいや!とさっさと電話を切られました
里帰り出産時帰省してた時旦那が家を少しあけた時に実家に鍵を預けていたらしいのですがその時義母から旦那から鍵を預かってると連絡がありそれはいいのですが掃除をしなくちゃいけないしと言われ嫌でしたが嫌とは言えずついすいません、お願いしますと言ってしまいました
本当に部屋の掃除と冷蔵庫の補充までされててドン引きです
はっきりいってすごく嫌な思いをしましたが
事を荒立てたくなかったので今回だけと思いなにもその時は言わないことにしました
↑のことを思い出し
電話を切った後
実家に鍵を預けてたの?と尋ねると
預けてたよ!と返信があり
留守中にお義父さんかお義母さんが家に来てたの?
と返すと2時間未読無視され(その間返信を考えてたと思いす)
掃除しに来てたよー!と私が多分怒ってるって分かってますが返信がありました
上の電話的に旦那の両親が勝手に掃除したのは知らなかったみたいですが里帰り出産中も同じことあったしって思われてるのかもしれません
旦那はすっごく自己中な性格で自分を中心に世界がまわってるって思ってるのかな?と思うぐらいの人で
思い通りにならなかったり自分が悪いことでも怒ったら逆ギレしてきます
面倒くさいので極力喧嘩をしたくありませんが
また今回もこちらがなにごともなかったかのようにしてたらまた私が不在中に家に入って勝手に掃除されそうで嫌です
ですがそれを伝える勇気はないしなんていっていいかわかりません
皆さんならどのように伝えますか?
それかもうなにも言いませんか??
- ママリ(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
例え旦那さんのご両親でもそれは嫌ですー。プライバシーなんてないじゃないですか。ていうか、仮に息子から頼まれたって行かないでしょ。無理です。絶対に許せませんし気持ち悪い。
コメント