※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

産後3ヶ月で旦那に痩せろって言われたらどう思いますか?イライラしません?

産後3ヶ月で旦那に痩せろって言われたらどう思いますか?
イライラしません?

コメント

❦ちな 17 年子ママ❦

イライラします。
それどころじゃないのに。
体型とか気にするのにデリカシーないですね。

  • R

    R

    やっぱりそうですよね笑
    よかったです!私が頭おかしいのかと思いました笑

    • 11月4日
らら

する!イライラしますね!それどころじゃない!ってね😂

  • R

    R

    ですよね笑
    いちいちそんな事いってくんなよってなりますよね笑

    • 11月4日
ゆうり(ガチダイエット部)

それはイライラしますね!
私はむっちりボデーと言われたら言われたくないでーす!
妊娠何ヶ月ですか?って言い返してます笑

  • R

    R

    ですよね笑
    イライラしますよね笑
    よかったです。同じ考えの人がいて
    私だけかと思いました!笑

    • 11月4日
anju

イライラってゆーか
死ね💢って言うかもです

  • R

    R

    わかります
    うっさいなって死ねよお前ってなりますよね笑

    • 11月4日
ままり。

イライラします!
は?ってなります(笑)

  • R

    R

    やっぱりイライラしますよね
    私もは?殺していい?ってなりました笑

    • 11月4日
ぱんまん

イライラしますねー
10ヶ月で成り立ってる体を3ヶ月で戻せとかアホかって感じです。
言うて2年たっても戻らんけど😂😂笑笑

  • R

    R

    もうそんな痩せろっていわれるのもストレスですよね笑

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

生後何ヶ月だろうが何年だろうがそんなこと言われたらイライラします😕

  • R

    R

    ですよねー笑
    イライラしてきますほんと

    • 11月4日
みき

痩せろ。太ったね。は女に言っちゃいけない言葉です😅
じゃあジム行くからお金と時間くれ、って言いますね。

  • R

    R

    あ。それいいですね笑
    私もそれ使おう笑

    • 11月4日
みかん

します!
妊娠中~産後は体型とか妊娠線とか、色んな変化に本人でもいろいろ気にすること多いのにそれをわざわざ指摘するのはデリカシーないなと思います😭自分が妊娠して産んでみろ!って思いますね。

  • R

    R

    やっぱりそうなりますよね笑
    こっちだって太ったの自覚してんだわってなりますよね笑
    デリカシーなさすぎてうざいです笑

    • 11月4日
くり

むかつきますねー!
痩せて欲しいなら子ども見てくれ!
その間にジムに行く!
痩せるサプリ買う!
そのお金もくれ!って感じです!

  • R

    R

    ジムいくかねくれるんだったら
    いくらでも行ってやるよって感じですよね笑

    • 11月4日
deleted user

わたしなら毎日めっちゃ高カロリーなごはんだし続けて旦那をまるまる太らせて痩せろ!って言って仕返しします。笑

  • R

    R

    うちの旦那さんめちゃくちゃ
    食べるんですけど全然やせてるんですよ。痩せてる家系なんで
    太ってる人が理解できないのかもしれないです笑

    • 11月4日
まー( ゚∀゚)ー*

まだ3ヶ月だし、眠いしうざいです😅。
あんたが産んでみろっていいます。

優しい麦茶

イライラします!
私は優しい麦茶ちゃんデブだよねー、俺より体重あるんじゃない?
と言われて🔪投げそうでした😂

ノーテンキ( ^∀^)

10ヶ月無事に産まれるまでお腹で育て、必死に命懸けで産み、産まれて休む暇なく授乳、育児、体調を整えていかなければ、休まなければならない大事な時に、痩せろ!なんて言われたら、ブチギレますね。