
義理実家に入ることについて、旦那に反対の意見を伝えた女性がいます。母親が倒れた場合の質問に対して、どう返答すればよいか悩んでいます。
義理実家に入る問題。
旦那は、長男でお姉さんがいます。
義理実家は、旦那の母親しか住んでいません。
義理実家に入るとか前々から話は出ていますが、
私は嫌です。
さっきそんな話になったので、勇気を出して
入るの嫌だと言いました。
そしたら、母親が倒れたらどうすんの?
って言われました。
私は、それは困るけど、でも嫌だ。
ってハッキリ言いました。
それから旦那は何も言わず。
義理実家に入りたくない方だったら、
母親が倒れたらどうすんの?って言われた時に
なんて言い返しますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
兄弟で協力して親を支えなよって言ってます。
私も長男嫁ですが同居も介護もする気はありません!

退会ユーザー
私は1番助けて欲しい時に何もしてもらえなかったので、自分がしんどくなったから助けてくれと言われても無理ですって言います😂

退会ユーザー
嫁である前に一人の人間なので、
私も一緒に住むのは嫌です。笑
もしそう聞かれたら、
じゃあ逆にどうして欲しいの?って聞きます笑

空色のーと
介護のことを言ってるなら、実子であるお姉さんとあなたの役目だよね?
倒れたら、近距離に住むのはいいけど、介護はしないよ。代わりに、私の実母が倒れた時は、うちの近くに住んで、私が介護する。平等でしょ?と。

ゆみ
自分で見れば?と言います。嫁は他人だし、よっぽど仲が良好でない限りそこまでしなくていいと思ってます。

pooh
親の介護は実子がするべき。
わたしは結婚前に旦那に伝えました。
義両親の介護はしないと。
旦那は長男ですが、そんなの私には関係ない。

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり+まとめての返信ですみません😣
皆さんの回答でスカッとしました!その場だと全然頭が回らず嫌しか言えなかったので、次回そういう話になった時に皆さんの回答を参考にさせて頂きます!
ありがとうございました🙇🏻♀️
コメント