※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎anamin
妊娠・出産

家庭用心音ドップラーで赤ちゃんの心音はどんな音ですか?シュンシュンという音とは違うようです。(1分間の回数も違いました)。要約の条件を厳守して、お答えします。

赤ちゃんの心音ってどんな音ですか?
家庭用心音ドップラーを購入したのですが、どんな音かわかりません。
シュンシュンというのは違う音だというのは知ってます。(1分間の回数も数えたら、違いました。)

コメント

nanairo

エンジェルサウンド持ってます☆
今何週目ですか?わたしははじめ12週の頃は「シュッシュッシュッシュッ」ていう臍帯音しか探せませんでしたが、たしか14週くらいでその音の近くで「トットットットッ」「トコットコットコッ」ていうような音を聞くことができました☆1分間に160回くらい聞こえたので心音だって確信が持てました(*^-^*)

しんしあ

トクトクトクって感じの音ですよー。トットットッにも近いかな?
今何週ですか?
私が聞こえ始めたのが12週の時でしたが、最初は(11週の時)うまく探せなくて、数日後リトライしたら小さく聞こえるようになってました。

Ⓜ︎anamin

回答ありがとうございます!
いま10週に入ったところですが、これから使いたいので購入しました!
まだ聴こえない時期かもしれないですが、試しにまた聴いてみたいと思います。

もふもふ

私も10週くらいからエンジェルサウンズ購入し、なかなかうまく聞けなくて、こちらで質問もしたりしてました(笑)
16週くらいから、シュンシュンと言う音と共に、トットットッと心音聞こえ始めました。
赤ちゃんの位置によって聞こえなかったりもしましたが、21週の今では必ず聞こえます✨
あと赤ちゃんが動いてる音と、胎動が一緒だと、あー、本当に中で元気に居るんだなぁってすごく幸せな気持ちになります!
これから毎日聞けるようになるし、パパにも聞かせられるので、楽しいと思いますよ(≧∇≦)

蓮斗まま♡

わたしも始めはよく分からなかったので検索してみたらYouTubeにのってましたよ(灬ºωº灬)♩心音ドップラーの使い方ものってたと思います🎵