※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月で、離乳食はみじん切りです。なにか百均のものなどで、刻んで…

生後8ヶ月で、離乳食はみじん切りです。
なにか百均のものなどで、刻んでますか?
包丁ですか?

コメント

まま

包丁でやってました!

まみ

スーパーで買った、ぶんぶんチョッパーもどきでみじん切りしています。
ひもを引く回数でみじん切りの大きさが変わるので楽かなと思います。(大きさのばらつきはありますが😅)

ます

細かくしてから火を通すと柔らかくなりにくいので、

8か月なら大きいまま柔らかくなるまで火を通して、5ミリ角くらいに切るのもいいですよ!
みじん切りより遥かに調理が楽でみじん切りより柔らかいので赤ちゃんも食べやすいです。

あい

ざっくり煮て、みそこしザルや小皿に入れてハサミでチョキチョキすることが増えてきました!