

2児♂️の母親
今日で3ヶ月になりました👦
次男坊は密着していないと寝ないので腕枕する為掛け布団共有しています。服は長袖ロンパース、暖房はその時によりけり。
スリーパー着せたら足でけりけりして顔にかかったので次男には着せていません。長男はおとなしい子だったので肌着にスリーパーでネンネさせていました。寝相が悪すぎてかけ布団は今もつかっていません。

いちご
生後2ヶ月半の娘を育てています。お誕生日近いかもですね😁
私も最近同じことでどうしようか悩んでます!
我が家は短肌着&ユニクロのキルトオールを着せて、タオルケットと羽毛布団かけて寝てます。手が冷たくなってるときがあって、スリーパーあればいいのかなーって考えていました。
室温は日中20〜23度で、夜は切っています。
コメント