

ことちゃんママ♡
まだ産まれてないですが、学資保険はかけないつもりで、月々3万貯蓄してます(^^)

Haruki
私は生命保険で積み立てしてるので
その積立金を息子にあてます(*^^*)
貯金も息子に通帳を作って
月に1〜2万入れるようにしてます♬

妃★
子供用に年間60万(月だと5万?)しています。17年続ければ、1020万です。
それまでにかかる学費は家計費から出すので、この貯金は子供の大学専用ということです。

退会ユーザー
学資保険はかけてません(^-^)
私が学資目的で約6万円、旦那が3万円貯金しています。
他にこどもの学資とは別で将来(結婚とか諸々のため)のために、毎月3~5万円を息子の口座に入れています!
あとは、児童手当が入ったらそのまま6万円を息子の学資目的の口座にうつしています☺

ae
月々4万と児童手当とお祝い金を1人目のために貯金しています。
ほけんの窓口曰く、子供1人に対して月3万は平均で貯蓄されるらしいですよ。

ayaka0820
学資保険やってないです。児童手当は、子ども名義の通帳に貯金、定期を月2万、ボーナス月は多めにしています。学資保険も考えましたが、そこまでの余裕がなく、やっていません…でも、定期を子どものことに使おうと思ってます。
コメント