コメント
退会ユーザー
まだステップアップする段階にきてないのかもです。
一つ手前の部分に戻ってみるか、水分多くしたり、とろみの素でとろみつけてあげるとどうでしょうか?
退会ユーザー
まだステップアップする段階にきてないのかもです。
一つ手前の部分に戻ってみるか、水分多くしたり、とろみの素でとろみつけてあげるとどうでしょうか?
「ミルク」に関する質問
赤ちゃんの味覚について。 赤ちゃんって味覚ありますか? 例えばの話、キューブのミルク使ってるんですけど、夜中寝ぼけてて、キューブのミルクと間違えてキューブのコンソメとかで作り間違えたとしたら 赤ちゃんは飲ま…
完母、混合の方へ質問 お客さん来てる時(特に義両親が来てる時)、授乳はどこでしますか? 授乳ケープなどして同じ空間ですか? それとも別室ですか? 私は混合なのですが、授乳時の同じ空間がすごく苦手です。 でも2階…
お聞きしたいのですが、新生児7日目です。 ミルクの授乳量のことで聞きたいです。 3時間おきまたは4時間おきで飲ませるとなると、 8回が目安になるかなと思うのですが、 4時間空いてしまうと7回とかしか難しくなると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご🍎
1歳になるから完了に向けて進めなきゃとばかり思ってました。柔らかくしたら余計噛まなくなりませんか?😭💦
退会ユーザー
噛む前の段階が出来てないのかもしれません。
舌で潰せたりしますか?
あとは口に入れたらこちらも口を動かして噛む動きを真似させたりもしました。
焦らなくても大丈夫ですよ。
保育士してますが、段階戻した子もいるし、なかなか進まない子もいました。
りんご🍎
なるほど!まずは段階戻してみたいと思います🙏🏻😭ありがとうございます。
退会ユーザー
これが正解!というのはないので、色々試して頑張って下さいね!