
1歳児が機嫌が悪いと叩いたり壁に頭を打つ行動は普通ではないでしょうか。
1歳児で機嫌が悪くなると叩いてくる子いますか?
最近パシパシ叩くようになりました💦
あと壁に頭をゴンゴンやります😵
これって普通じゃないんでしょうか😥
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

わんわん
叩きますよー!
気に入らないことあると、手が出ます!
頭をゴンゴンはしないですが、してる子もいますよね😊

ミルキー
叩きますよ!
思い通りにならないと叩くし、物投げるし、壁にゴンゴンしますw
上の子もやってましたし、下の子は現在進行形でやってますw
-
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました😭❤️
うちもオモチャ投げます😱
1歳児ってこんなに激しいんだ…って結構ビビってます😂💦- 11月4日
-
ミルキー
上の子より下の子の方が、激しい🤣🤣
最初はびっくりしましたw- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにそういう時ってどんな対応してますか?😳
痛いよーとかやめてねーと言うと逆にヒートアップするのでどうしたものかと😭- 11月4日
-
ミルキー
そういう時は「なんで叩いたの?」や「(お兄ちゃんやママが)なにかしたの?教えて?」って言います
それでもやめない時は、叩かれたら痛いんだよって思わせるために(弱めに)叩いて「叩かれたら痛いでしょ?」ってやめるまでやり続けます💦- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
なんで叩いたの?って聞いたら、答えてくれますか?😳
うちはまだ喋れないのでシカトされそう😂
叩いたら痛いを教えるんですね🤔💡
確かに痛いってこと知らないですもんね⤵︎⤵︎- 11月5日
-
ミルキー
答えてくれませんよ💦
その代わり、上の子が教えてくれますw
叩いたら痛いってことを教えても、繰り返されるようであったら、ちょっと違う方法で痛さを教えてますw- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
上の子がいいお手本になりそうですね✨
ちょっと違う方法ってなんでしょう?!😳- 11月7日
-
ミルキー
賛否両論ありますが、弱めに叩いても聞かなかったら、(弱めにですよ!💦)ほっぺをつねるとかほっぺを挟んでタコ口にするような感じのをやったりします💦
上の子は来年から幼稚園に通うので我慢するって事を覚えてきてるところなので、すぐママに報告してきますw- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
タコ口は可愛いですね🐙笑
向こうはブチ切れそうですが😂💨
ミルキーさんは息子さん2人をまだ預けずに見てるんですね😌
しかも2歳と3歳ってすごいです👏- 11月7日
-
ミルキー
キレられても謝るまでもしくは、わかってもらうまで続けますw
上の子はやっと来年幼稚園に行けることが決まったので少し楽になりますw- 11月7日

さくら
気に入らない事があると私の手をパシパシ叩いてきます!
あと壁ではなく床に頭ゴンゴンやります💦
-
はじめてのママリ🔰
ももさんの娘さんは床派なんですね😭
うちはわざわざ壁まで歩いて行ってゴンゴンします😣- 11月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
気性荒めで悩んでましたが、うちだけじゃないと分かって安心しました❤️
早く言葉が上達するまでの辛抱ですね😣