
2人目の出産に向けて入院前の準備が必要です。コロナ禍で立ち合いや面会ができないため、病院側が足りないものがないように準備してほしいとのことです。必要な物は病院冊子に書いてありますが、他におすすめのものがあれば教えてください。
入院・陣痛バックについて
そろそろ2人目の出産に向けて入院前の準備をしないと行けないんですが、、、。
1人目の時と違ってコロナ禍の為、立ち合いも面会も病院は一切できないのでできるだけ念入りに準備が必要になります😭
(病院側は極力足りないものがないように準備して置いてほしいとのことです。)
だいたいの必要な物は病院からの冊子に書いてあるんですが他にこれはあって良かったというものがあれば教えてほしいです😌🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

どきんちゃん。
私は長女が寒い時期の出産だったので、病院内で着るパーカーを持って行きました!
追加で持って行った物はそれくらいです!笑

退会ユーザー
私もコロナで立ち合いも面会もできず、大荷物です😭😭😭
ただ、受付に預けるなどしたら、追加で荷物も受け取れるみたいですけど😰💦
延長コードがあったら便利だとか、ペットボトル用のキャップ付きストローとかがあったら良いと先輩ママに聞きました✨
あとは、羽織るとのとか足が冷えてしまうことも考えてモコモコ靴下とか持って行きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
靴下の存在忘れてました😳笑
この前、古い靴下整理して何枚か捨ててしまったので買い足そうかな🤔笑- 11月4日
はじめてのママリ🔰
私も出産時期寒い時期になるので上着必須ですね😂🙏