![xo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかりますー🥺
検査薬や毎日のちょっとした体調の変化で一喜一憂して、頭から離れなくなりますよね😭
私はせめて排卵期以外はすこしでも妊活のこと忘れたいなと思って基礎体温は測ってません😂
クリニックでも測らなくていいよと言ってもらってます✨子供が夜中起きたり私自身がトイレ近いのもありますが、基礎体温は毎日のことだから必ず気にしてしまうし、ストレス溜まるとホルモンバランスが乱れてますます周期が狂うよとアドバイスしてもらい、自分が納得できる範囲で無理せず、と思ってます!
あとは生理きたら甘いもの、お酒たくさん飲んで、毎月自分にご褒美あげてます🥺💓
そうでもしないとやってられなくて🤣
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
わかりすぎます...!!
私は2人目不妊もうすぐ2年ですが、1年過ぎたくらいからだんだんどうでもよくなって、今ではそんなに悩まなくなりました😅
不妊治療初めてからはもう医療の力にお任せ!って感じで、さらに楽になりました🤣
それでもつらい時はありますけれど💦
ネガティブな気持ちあってもいいと思いますよ😊
まだ妊娠できてない私が言うのもおこがましいですが😣
欠陥人間なんてことは、絶対ありません😊
頑張れる時に頑張りましょう❤️
-
xo
そうなのですね、、!!
周りからの2人目報告、しんどくなってきますよね。。
とんでもないです🙏
同じ境遇の方に励まして頂けると、元気が出ます☀️
私もいよいよ自力では難しそうなので来月から病院に行こうと思っているのですが、検査って結構しんどいですか?😭- 11月4日
-
ひかり
2人目報告きつかったです😅
それはもうすーーごく病みました🤣
今となっては良い?思い出ですけれど🤣💦
病院によると思いますが、私は検査はしんどくなかったです(^^)
自分に何が足りないのかわかって良かったですし、年齢もあったのでトントン拍子に進んで、これまでずっと生理来て泣いて...ってしていたので、前向きにはなれました😊
人工授精、体外受精になってくると通うのがしんどいです😥- 11月4日
-
xo
病みますよね、、
聞きたくないーって💦
卵管造影って痛くなかったですか?😨
人工受精や体外受精はハードル高いですね。。お金の問題もありますし、そこまでするのかちょっとまだ悩みますね。。😖- 11月4日
-
ひかり
私は卵管通水検査でした🏥
特に異常無しで、造影はやらなかったです。
結局原因不明の不妊で、体外受精に踏み切りました✨- 11月4日
-
xo
通水で問題があれば、造影になるのでしょうか、、?💦
通水は痛みなかったですか??
そうだったのですね🙏
気負わず、できたらラッキーくらいの心構えでいたいですね🥺✨- 11月4日
-
ひかり
通水は痛みなかったです!
私は1人いることと、通水で問題なく水が通ったので造影してもね...という感じでした🏥- 11月4日
-
xo
そうなのですね!!
私の行く病院も通水だといいです😭🙏とにかくビビリの痛がりで。。💦
お忙しい中、たくさんお返事下さりとても嬉しかったです៸៸៸ ありがとうございました💗お互い、ぼちぼちやっていきましょうね😌✨- 11月4日
xo
お返事ありがとうございます🙏
一喜一憂わかります💦
振り回される日々です😭
そうなんですよね、、
毎朝の基礎体温が怖くなってます。。私、先月辺りから基礎体温がおかしくて。。
高温期が全然上がらないんですよね😭
私はまだクリニックには行っていないのですが、来月行く予定です。。基礎体温つけなくていいよ!と言ってくれるのはなんだかホッとしますね。。✨
そうですね、リセットしてしまうとまた今月も頑張らなきゃなのかーーとズーンとした気持ちになってしまいがちですが、そんな時こそ甘いもの、お酒いいですね🎶💕
ぺこりさんは、婦人科に行かれていますか??
ままり
わかりますわかります🥺
気にしないように、ストレス溜めないように、なんて簡単には無理ですよね😭💦
私もまだ妊活数ヶ月なのですがリセット来ると毎回悲しくてどうしようもないです。
ですが、旦那も落胆してるはずなのに「また一緒に頑張ろう。一人っ子でも十分うちらは幸せだよ、だから無理しすぎないでやってこう」と励ましてくれるので、救われてます🥺💓
今週期から初めて婦人科通い出しました。卵胞チェックしてもらって、自分で排卵検査薬しつつ年内はタイミング法でやってみようと思ってます🥺
お互い、無理はせずに頑張りましょうね😭✨
xo
自分の年齢的にもあまり余裕がなくて、あと半年でおしまいにしよう、、と決めたはいいんですけど、焦ってしまって、、😓
わぁ〜♡私も同じようなこと言ってもらった経験があります😌救われますよね✨
一人っ子だったらワンチャンでも飼おうよっ!🐶と🙏
息子の兄弟になってもらいたいなぁって💗
プラスに考えていきたいですね💡
そうなのですね!!
因みに何て言って初めは受診しましたか?医者という存在が怖くて💦いつもびびって受診してしまうので😓
ままり
わんちゃん飼うのもいいですね😊❤︎
最初はクリニックに電話しました。「2人目妊娠希望で妊活してるんですが、タイミング指導や卵胞チェックなどはしてもらえますか?」って感じで聞いたら、そこは予約不要なところだったので、「来れる時に婦人科来てください」と言われました!
生理中にしかできない血液検査などもあるみたいだったので、一度お電話されてみてはいかがでしょうか☺️
xo
なるほど、、!!
とても参考になります🤭💡
どこから、なにを説明したらいいか悩んでいたのでとても助かります🙏
何度もお返事下さり、本当にありがとうございました🙇♀️♡
お互い、赤ちゃんが来てくれたら嬉しいですね、、💗