※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
産婦人科・小児科

娘が鼻風邪で37.7度の発熱あり。今36.6度でシロップ薬服用中。予防接種受けるべきか迷っている。状態が良くなってきたが、心配。

インフルエンザ予防接種を受けたいのですが、
一昨日、昨日と娘が鼻風邪発熱があり、37.7度でした。
市販のシロップ薬を飲んでいます。

今日の朝は36.6度にまで下がっていて、鼻水はじゅるじゅるしているのでシロップ薬は今日も飲ませようと思うのですが、その場合インフルエンザの予防接種は避けた方が良いですか?
一応インフルエンザの同意書?には当日の発熱の事しか書かれていなかったと思うのですが

ワクチンの心配もあってできれば早めに受けさせたいのですが、
娘の負担になるなら見送ろうかな、と迷っています。

一昨日はだるそうでしたが、昨日、今日は鼻水垂らしながら走り回っています。

コメント

deleted user

風邪ひいてたら、受けれないと思います。病院に聞いてみてくださいね

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます!

    • 11月4日
えったん

私の行く小児科では、解熱後1週間経たないと予防接種不可です🥵なので、10日以降なら大丈夫です🙆‍♀️
あとは、先生の判断になると思います。

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます!
    ダメ元で病院にも連絡しましたがやはり無理でした😂

    • 11月4日
  • えったん

    えったん

    やはり無理でしたか😂
    お大事になさってください!

    • 11月4日