
8月に無痛分娩を予定しています。分娩費用の差額を教えてください。
無痛分娩を8月にする予定なのですが、トータルで分娩費用はどのくらい差額でしたか❔
無痛分娩をしたかた教えてください!(^^)!
- アンパンマン(8歳)
コメント

もうわからん
全部で39万円でした💪

ママリ
差額は処置によるのでまちまちだと思いますが、10万~15万ほどだと思いますよ!
私は都内の総合病院で、個室の差額込みでトータル95万でした!
-
アンパンマン
やはり都内はお高いですね💦
無痛分娩はいかがでしたか❔- 7月24日
-
ママリ
最高でした♥
これなら何人でも産めるわって思いましたよ(o^O^o)
痛くないから分娩台でも笑顔で旦那と会話してました♥
ですが、産後はふつーに痛いです。。(|| ゜Д゜)- 7月24日

✩sea✩
私が出産した産婦人科は、無痛をしてもしなくても60万前後です、と言われました(*^^*)
私は42万を引いて、18万くらいの支払いでした(*^O^*)♪
埼玉県です(*´-`)
-
アンパンマン
無痛分娩はやはりそのくらいでしょうか😆
痛みの方はどうでしたか❔- 7月24日
-
✩sea✩
痛みは全然ないですよ(*^^*)
2~3時間してくると、生理痛の強い感じがきて「イテテテ…」と感じたら、すぐに麻酔追加してもらって、全然痛くないです^^*
私の通ってた産婦人科は、無痛分娩するなら、最初から我慢しないで麻酔しましょ!って言ってくれるところでした(*'▽'*)
生む直前まで電話したりLINEで友達と会話してましたよ(*^O^*)♪- 7月24日

ままどら
私は千葉で出産しましたが、無痛費用がプラス10万、その他誘発分娩だったり、入院が1日延びたりで、合わせてもはみ出たのは18万くらいでした。
無痛やらないとほぼ42万でおさまる病院です☆
-
アンパンマン
ありがとぅございます⭐
- 7月24日

ひぃ✳︎
私は茨城です⭐︎
無痛自体は7万5千円で吸引、促進剤などもぜーんぶ含め自分で足した金額は21万でした✊

退会ユーザー
うちは16万プラスで払って、赤ちゃんの医療費分が後から返ってきたので、プラス12万くらいです。
促進剤と個室でした〜
意外と安かったです!
アンパンマン
以外とかからないんですね!(^^)!
もうわからん
私の行ってた病院は
特別やすいとおもいます!
検診も4Dも
USBに入れるのも無料で
かなり良心的で
最後の内診でグリグリもなかったですし、産まれるまでに
内診も2回しかなかったです!
周りにも無痛にした子何人もいますけど
50〜60万の間とかでした!
アンパンマン
あのグリグリがないとは😆
うらやましいです!(^^)!
費用がかからずに産めるのはいいですね💡💡💡
もうわからん
いくら病院が綺麗で料理がおいしくても生む痛さにはかわりないですしね😵
ずっと入院するわけじゃないし
安いに越したことないですよね!
アンパンマン
そーですね!(^^)!
ちなみに無痛分娩はかったですか❔
アンパンマン
そーですね!(^^)!ちなみに無痛分娩は痛かったですか❔
もうわからん
私の場合はですけど
2人目生む時は自然分娩にしようと思うくらいでした!
注射も骨にのめり込んでくる感じで痛すぎたし、生むときも全然感覚あるし全然無痛じゃないって思いました!😵
だから、無痛やから楽してるとか痛くないねんからいいやん!とか言う人いますけど
それ言われたらかなり腹立ちます。全然痛かったんで!