ポキラ
お疲れ様です(((*>д<*)))
5歳児男児の母親です!
なかなか寝てくれないの、辛いですよね!!!
しかもこちらが焦れば焦るほど寝てくれない( p_q)
お話ししても、絵本を読んでも、寝たふりしても、、、起きてる!
息子はお昼寝はしないのに、体力有り余るタイプでした。
よく聞くのが、昼寝を減らして、昼間遊ばせる!!
そんなことわかってるけど…寝ないんですよね^^;
しかも2歳児ならまだ放って寝てしまうには強い年齢だし…
私は最後は諦めて、寝たくないなら起きてたら?くらいの勢いで、起こしてました!笑
するとそのうち寝てましたよ!
がんばれーーーーー(^-^)/
なちゃんmama
お疲れ様です。
1歳半の娘、21時前に眠って1時頃にオムツで起きてから先程まで遊んでいました(´Д⊂ヽ
寝かせようとすると嫌がるし、テンションはどんどん上がってゲラゲラ笑っているし…(笑)
気長にお話したり、布団でゴロゴロしていたら目をこすりはじめて寝ました(^^)
もうしばらくの辛抱です!お疲れだと思いますが頑張って下さい!
杏奈MAMA
お疲れ様です!
1歳男児の母で只今妊娠7ヶ月です!
うちも今まさに同じ状況で
1:00に急に起き抱っこじゃないと泣き叫んでます…
主人と交代で抱っこしてますが
寝かせると起きての繰り返し´д` ;
本当ただ起きて寝ないならまだしも大泣きされると参ります´д` ;
頑張りましょう〜
ゆいゆい
スレ主です。みなさん回答ありがとうございます!
やっと泣きながらの抱っこで寝ました!このまま朝遅くまで寝てほしぃとこです(;^_^A
コメント