コメント
you
同じです😂
私と2人でのお出かけなどは比較的注意や指示が聞けますが、お友達と一緒や調子に乗ると全く聞きません‼︎
幼稚園では先生から「率先してやってくれるので凄く助かります」と言われる位しっかりやっているそうですが🤣
育てかたもあるとは思いますが、お調子者っていう持って生まれた性格が大きいんじゃないかと思ってます😅
you
同じです😂
私と2人でのお出かけなどは比較的注意や指示が聞けますが、お友達と一緒や調子に乗ると全く聞きません‼︎
幼稚園では先生から「率先してやってくれるので凄く助かります」と言われる位しっかりやっているそうですが🤣
育てかたもあるとは思いますが、お調子者っていう持って生まれた性格が大きいんじゃないかと思ってます😅
「育て方」に関する質問
【大学生になっても反抗期】 知人の兄弟がまるで性格が別人です。 同じ両親から育てられてなぜそんなに違うのか 私も子育ての参考にさせていただきたいので、 兄弟の育て方の差になにがあると思われますか? 兄(大学生…
子連れ同士で同棲中です 彼には3人子供いて長女は元嫁が引き取ってるんですが 元嫁が引越しするから、1人では見れないからと こちらに引き取って欲しいとゆってきました 私と私の子供はその長女のことあまり好きではなく …
生後10ヶ月、まわりより発達面で遅れていて、、 本当に指差ししたり、お話できたり数ヶ月後にできるようになるのかなあ💦っと、ふと胸がぎゅっと苦しくなっています🥺😮💨 私の育て方がよくないから発達が遅れているのかな、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひー
返信ありがとうございます!
うちも、お調子者です‼️
出きるときは出来るのに💦