
コメント

まこれん
寝返り返りが出来ないうちは絶対にないとは言えないですよね💦
首をうまく横に向けれたら大丈夫な気もしますがそこにブランケットがあったら、、とか怖いですよね💦
起きてるならラックなどに座らせて洗面所まで一緒に連れて行ってもらったほうが安心かなーと思いました☺️
まこれん
寝返り返りが出来ないうちは絶対にないとは言えないですよね💦
首をうまく横に向けれたら大丈夫な気もしますがそこにブランケットがあったら、、とか怖いですよね💦
起きてるならラックなどに座らせて洗面所まで一緒に連れて行ってもらったほうが安心かなーと思いました☺️
「寝返り」に関する質問
生後1ヶ月半の息子が寝返りしてました。 20:30の授乳後ベビーベッドに寝かせて自分はローソファで息子が寝落ちするを待っていたのですが、ゴソゴソ音が聞こえた後にグズってるような声が長く続いたので寝られないのかな?…
生後3ヶ月の男の子の頭の歪みに悩んでいます。 向き癖があり、斜頭がひどい気がします😭 まだどこにも受診した事がなく 1ヶ月の頃の保健師さんの訪問の際に 相談したら寝返り始まれば良くなるから そこまで気にしなくて…
心配性で子どもと関わっていると頭痛がしてきます。 生後4ヶ月ですが、なんだか違和感しかなくて辛いです。 気になる点が発達傾向にあるのか不安です。 ①いまだにモロー反射が多い →けいれんではないかと小児科でも動画…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
やはり少し怖いですよね…💦
起きてる時は辞めてと1度言ったのですが、今日また同じことしてて…
賃貸で洗面所が激狭で…😭やはり上の子を起こして私が見てるしかないですよね⚡️
まこれん
上の子は寝かせたままお母さんだけ抜け出せませんか?
それだけでも起きちゃいますかね?うちも長男は、ちいさーな物音1つで起きちゃってたので大変さ、少しはわかりますよー💦
洗面所でなくても、旦那さんから見える位置に置いていればいざとゆうとき対応できるかなーとは思いますが、朝は旦那さんも支度でバタバタなんでしょうかね?💦
りんご
上の子は朝方特に眠りが浅くなり…起てしまうと午前中は寝たくないので愚図りか凄くて…私が抜けるとセンサーが働いて一瞬で起きます😂お気持ちわかっていただけて凄く嬉しいです😭
マンションの作りの関係で狭くて寒い廊下の真ん中に洗面所があり…バウンサーが入らないのです💦旦那はバタバタしてます…身だしなみも大事ですが😭🔥どうしていいものか。