※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後に痔で苦しんでいます。夜眠れず、鎮痛薬も効果なし。病院でしっかり寝たい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

昨日、2人目を出産しましたが1人目同様痔になりました😭😭😭
そして、今回も夜は寝れず。。
頭痛があり、おしりの薬にプラスして鎮痛薬を追加してもらいましたが結局寝れず。。
せめて病院にいる間はしっかり寝たいのですが、同じような経験の方アドバイスお願いします🙇‍♀️🙏🏻

コメント

ママリん

私も痔持ちで出産後も酷い痔になりました😅
いきまなくても便が出るように、酸化マグネシウムは必需品です(笑)
産前から処方してもらってましたが産後もすぐ内服許可もらいました(笑)
解決にならないかもしれなくてすみません。。辛いですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痔持ちなら尚更辛いですよね。。
    もしか、いきまないと出ないようなら処方してもらいます😖
    ありがとうございます🙏🏻

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

私も元々痔で妊娠してから悪化しました😭

湯船に浸かって患部を温めると血流がよくなっていいですよ😌
排便時にいきむと悪化するので気をつけてください💦

外痔核だと耐えられないほどの痛みで辛いと思いますが、1週間内には痛みは引いてくると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1週間くらいは痛みとの戦いなんですね😭😭😭
    いきまないように心に余裕を持ってお手洗いにいきますー😖

    • 11月4日
deleted user

私も出産後、痔が悪化して
座るのも一苦労しました、、
産んだその日に有名な肛門科の
先生がいる病院に連れ行ってもらい
注射をしてもらうとだいぶ良かったです😌
少しの時間だけでも赤ちゃん預けて
病院とかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだ日に行けるんですか😳
    私が入院している産院では難しいので退院してから行ってみようと思います💪🏻
    ありがとうございます!

    • 11月4日