コメント
ぴ
3月うまれの早生まれで、今通わせてて来年幼稚園です🙋
ぴ
3月うまれの早生まれで、今通わせてて来年幼稚園です🙋
「プレ幼稚園」に関する質問
娘の落ち着きのなさ、癇癪で悩んでます 2歳8ヶ月の娘がプレ幼稚園に行っているのですが、 座って待てない、先生のお話が聞けない、順番に待つ。等ができません。 座って居られるのは精々10分… 制作の時間はきちんと座っ…
オマルから大人用トイレへの移行について、マンション等の小さめトイレスペースの方、どうされていますか? 現在、3歳2ヶ月で女児です。 家では弟が生まれるなどで余裕もなく、トイトレは全くやれませんでしたが、有難い…
プレ幼稚園、最後まで馴染めなかった子います? 親同伴のなんですけど、レクとか他の子が親から離れて走り回ってる中、うちの子1人抱っこです。 名前呼ばれても1人だけ返事しないし手もあげない。 初めの1,2回はできてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
周りの子との差は感じなかったですか?💦
プレに通わせる気満々だったのにここに来て悩んでます😱
1月生まれなんですが、トイトレもまだで…
1人で通うプレなんですが、ぴさんのところは親同伴ですか?
ぴ
差を感じることもありますが、見てるとほんとそれぞれ個性があるなあーて感じで、気にならなくなりました😂逆に早生まれだから、気が楽なのかもしれないです🤔4.5月生まれだったら、周りのこと比べて、まだできない〜てこともあせりそうで😔💦
来年度からプレですか?😊うちの子の代でもおむつで通ってる子が多いですよ🙆
最初は親同伴で一緒に遊んでて、これからだんだん一人で預けるようになるみたいです😊
ママリ
たしかにそうですね!
早生まれだから気が楽とは考え付かなかったです😂
早生まれだから〜って思えるから良いですね!
来年度からプレです!
オムツの子多いと聞いて安心しました😌
一応園には確認して、年少さんに向けて幼稚園でも練習するから大丈夫ですよとは言われたものの心配になってしまって😭
うちも最初は親同伴で1人でって感じで同じようなので参考になります🥰
ありがとうございます😭💓
ぴ
ベストアンサーありがとうございます♡
わたしもプレに入る前はあと1年くらいでおむつもはずして幼稚園に通わせるなんて無理かも、、と不安になったのでよくわかります😅プレ通ってみると早生まれとか関係なくほんといろんな子がいて楽しいです😊❤️
トイトレうちもいま完璧じゃないので幼稚園の面接のときにきいたら、トイトレはやめないでほしいけどその子のペースがあるので大丈夫ですと言っていただきました🙆
はじめてのママリさんとお子さんがプレ楽しめますように♡