
コメント

ぴ
3月うまれの早生まれで、今通わせてて来年幼稚園です🙋
ぴ
3月うまれの早生まれで、今通わせてて来年幼稚園です🙋
「プレ幼稚園」に関する質問
1歳半検診。 今日行ってきました。 8割の子が大人しくてショックでした。 みんな手を繋いでのんびり歩いたり、膝の上でじっとしてて。 娘は気が強く自己主張もはっきりしてるので歩きたい!と無理やり降りようとし、抱…
2歳半の娘がいます。 言ってることの8割が意味不明な内容なのですが、みなさんそんな感じですか?😭 意思疎通とれる時はとれるのですが、取れない時は全く取れず、朝から晩までずーっとYouTubeや幼稚園で見たり聞いたりし…
親同伴のプレ幼稚園通っている方いますか?? 毎回どんな服装で行ってます?🤔(親のコーデ) ノースリーブワンピとかキャミワンピにシースルーシャツってありですか?? 室内で1時間だけなので服が汚れたりとかはないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
周りの子との差は感じなかったですか?💦
プレに通わせる気満々だったのにここに来て悩んでます😱
1月生まれなんですが、トイトレもまだで…
1人で通うプレなんですが、ぴさんのところは親同伴ですか?
ぴ
差を感じることもありますが、見てるとほんとそれぞれ個性があるなあーて感じで、気にならなくなりました😂逆に早生まれだから、気が楽なのかもしれないです🤔4.5月生まれだったら、周りのこと比べて、まだできない〜てこともあせりそうで😔💦
来年度からプレですか?😊うちの子の代でもおむつで通ってる子が多いですよ🙆
最初は親同伴で一緒に遊んでて、これからだんだん一人で預けるようになるみたいです😊
ママリ
たしかにそうですね!
早生まれだから気が楽とは考え付かなかったです😂
早生まれだから〜って思えるから良いですね!
来年度からプレです!
オムツの子多いと聞いて安心しました😌
一応園には確認して、年少さんに向けて幼稚園でも練習するから大丈夫ですよとは言われたものの心配になってしまって😭
うちも最初は親同伴で1人でって感じで同じようなので参考になります🥰
ありがとうございます😭💓
ぴ
ベストアンサーありがとうございます♡
わたしもプレに入る前はあと1年くらいでおむつもはずして幼稚園に通わせるなんて無理かも、、と不安になったのでよくわかります😅プレ通ってみると早生まれとか関係なくほんといろんな子がいて楽しいです😊❤️
トイトレうちもいま完璧じゃないので幼稚園の面接のときにきいたら、トイトレはやめないでほしいけどその子のペースがあるので大丈夫ですと言っていただきました🙆
はじめてのママリさんとお子さんがプレ楽しめますように♡