
コメント

退会ユーザー
会う予定があるんでしょうか?
私だったらすごく仲良しじゃなくて何年も会ってない友人から、半年過ぎていきなり出産祝いもらったらお返しどうしよって思ってちょっと気使っちゃいます😂

はる
お金でいいと思いますよ!自分で好きなことに使えるし内祝いしないといけないし私はいつもお金にしてます。
-
ハグ
コメントありがとうございます!
お金が一番ですよね。最近、4人目、5人目(双子ちゃん)を出産した先輩には現金書留でお金を贈りました。
上の方も書かれてますが、時間がたってのあまり仲が良かった訳でない人からお祝いって気まずいですかね汗- 11月3日

ゆみ
2人目を出産した友達に、赤ちゃんの名前入りのスタイを送りました!無難な物で行こうと\(^o^)/
-
ハグ
回答ありがとうございます!
私も友人から名入のスタイをもらって嬉しかったのを思い出しました〜!3人目となると、物はだいたい揃ってるけど、名入でスタイだとかさばらないし良いですね(^o^)- 11月3日
-
ゆみ
ハグさん❤️
私ももらってめっちゃ嬉しくて❗️スタイは何枚あっても困りませんしね✨- 11月3日

namruu
兄弟がいる方に祝いを送るのって難しいですよね💦
あたしはいつもカタログギフトです😣
好きなもの選んでもらったほうがこちらとしては助かるので😣
-
ハグ
回答ありがとうございます!
そうなんです〜もう大体のものは揃ってるはずなので、いらない物をもらっても困らせるだけだし。
カタログギフトもいいですね♡選ぶの楽しいですもんね♪- 11月3日

うーたん
お祝いに5千円を包まれたら
いいじゃないですか😊
お金が一番ありがたいと思いますよ。
-
ハグ
回答ありがとうございます!お金が一番シンプルでいいですよね〜。やはりお金かなぁ。
- 11月3日
ハグ
コメントありがとうございます。会う予定は全くないです。ただ、産まれた時にLINEでグループになってて、そこで知ってるのにお祝いなしってなんだかなぁと思ったり。会ってはなくてもLINEで繋がっててちょいちょい話はするんですよね。
バタバタしてたのもあり、最近やっと落ち着いてきたので考えてるのですが、3人目ってどうしたらいいのかわからず汗
そうかぁ、確かにそんな仲良い訳じゃなくて今更のお祝いって困らせるかもなのですね。。
退会ユーザー
お優しいんですね😭❣️
もちろんお祝いもらったら嬉しいですし、連絡とってるなら全然いいと思います♡
ただ私がコロナ禍での出産で、みんながお祝いを郵送でくれたので、内祝いの送料バカにならんな、、とも思いました(笑)
他の方もおっしゃってますが、3人目ならお金とかカタログとか自由に選べるものがいいも思います!!
ハグ
優しいというか、この友人からもらった出産祝い、とっても良かったんです!スリーパーをいただいて、3歳になるのにまだ使用できてます。スリーパーって何?って感じでしたが、とてもとても役立つもので。見る度に年内にはどうにかせねばと思います。
やはりお金が無難ですかね!