
コメント

ママリ
まだそこまで寒くないので、ユニクロのエアリズムのタンクトップ肌着着せてます😂
でもこれから寒くなるのでヒートテックの長袖買い足す予定です!
ヒートテック長袖なら、上が裏起毛じゃない普通のトレーナーでちょうどいいかな?と。

はじめてのママリ🔰
長袖肌着は着せていません😊 特に保育園は室内温かいので半袖でいいと思います😊
-
ママリ
確かに保育園は暖かいからそこまで肌着を暖かくさせる必要なさそうですね🤔
- 11月3日

しーまま
一時預かりの時や屋内で過ごす時なら、綿の半袖orノースリーブで十分だと思います😊
部屋はだいたい18〜22度くらいですよね?
それって9月〜10月上旬くらいの気温と一緒なので、それくらいで十分かなと😌
屋外で1日過ごすとかなら長そで着せてました😁
洋服自体も園から裏起毛🆖と言われています💦
あとは上着で調節でした!
-
ママリ
そうですね!
大きめの100cmの肌着なので、長く使えるように
綿のノースリーブ1セット
裏起毛じゃない長袖1セット
足してみようかなと思います!- 11月3日

はじめてのママリ🔰
娘の行っている保育園は
長袖肌着NG
裏起毛NG
です💦
神奈川でまだそこまで寒くないし、暑がりなので最高気温が20度超える日はノースリーブかメッシュ肌着です😆
-
ママリ
長袖肌着NGなんですか!!
でも遊んでたらポカポカしてきますもんねー
長袖は家とか極寒の地の地元帰省の際に使おうかなと思います😂- 11月3日

退会ユーザー
長袖の肌着は着せたことないです( ¨̮ )着せて半袖までですかね!
今はまだタンクトップ着ていますがもう少し寒くなったら半袖にします😊

ママリ
いまはユニクロの半袖きせていますが、真冬はヒートテックの長袖着せてました!!
ママリ
寒い時はヒートテックですよねー‼️