
ファミリーカーが嫌いな方のご意見聞きたいです!年明けに車の買い替えを…
ファミリーカーが嫌いな方のご意見聞きたいです!
年明けに車の買い替えを検討中です。
ファミリーカーが好みでないので元々私がSUVに乗ってます。
旦那はルーミーです。
ルーミーを買う時に、私が今後今のSUVを買い換える時にファミリーカーを選ばないつもりで一つはスライドあったら良いかな、との事で旦那をルーミーにしました。
なので私はずっとプラドを買うつもりでいたんですが、三列目の狭さが想像以上でやっぱりファミリーカーにした方が良いのか悩んできました😭
値段もザッと見積もり出してもらうとプラドは値引きなしの定価で500万、ノア、ヴォクシーあたりは350万程。
150万の差は大きいよなぁとも思います。
しかし、四人家族で親を交えて6人乗って旅行とか年に数回です。
正直、欲しい車はプラドなので差額はまぁ良いとしてその数回の為に三列目重視した欲しくもないファミリーカーを買うべきなのか、凄く悩んでます💧
せっかくスライド一台あればと思いルーミー買ったのに又スライドにしなきゃいけないのか。
きっと今は子供が小さいから今回はファミリーカーにしておいて次買い替えの時にプラドにするのが1番良いんだろうなと頭では分かってます。
でもいつも新車で買って長く乗り潰すのできっと10数年後の話になる。数年なら待てるけど今の内に乗りたい。
旦那は私の思うようにしたら良いって感じです。
プラドじゃないなら好みでないものにお金かけたくないのでアルファードヴェルファイアも全く考えてません😵
ミニバンが好みじゃない方はどう思いますか?
- ママリ
コメント

トマトゼリー🐱&🐭
年に数回なら、その時はレンタカーにして普段は好きな車に乗るのが一番かと思います❣️
プラドかっこいいですよね✨
我が家はそんな予算ないので、羨ましいです😆

haru☆
絶対プラドです!同じような感じでミニバンで気になるのがなくだいぶ悩みましたが、プラドに決めました!長く乗るなら尚更欲しい車の方が後悔しないと思います!
-
ママリ
悩んでプラドにされたんですね✨
羨ましいです😍
そうですよね、逆に数年で手放すつもりならファミリーカーでもまぁってなりますが乗り潰す事考えるとそんな長い間絶対後悔しそうです😭
ご意見ありがとうございます😊- 11月3日

退会ユーザー
ファミリカーが嫌いなわけではないのですが…
うちは、安全面を1番重視して3列のSUVです。
なので私ならプラドにします!
年に数回しか3列目使わないなら尚更💦どうしても狭すぎてっていうなら最終手段としてその時だけレンタカーもありかなと…
-
ママリ
そうですよね💦
年に数回の為にそこ重視じゃなくて良いですよね☺️
いざな時だけレンタカーでどうにでもなりますしね!
ありがとうございます😊- 11月5日

maml
わたしもミニバン全く好みじゃないです😂
今プラドに乗ってますが、
今回二人目が出来たことによりアルファード購入しました💦
赤子2人連れてのプラドは正直きついです。。
けれど主さんのお子さんの年齢的に
車内おむつ替え必要なし、チャイルドシートも大きくない、プラドの車高の高さでも乗り降りできる、ドアバンも言ったら注意してくれる(これ結構気を使います💦)
が大丈夫だと思うので私ならそのご年齢なら欲しい車買います💓
プラドめちゃくちゃ楽しい車ですよ!
ちなみに3列目はほぼ使えないものだと思ってください😂
燃費も悪いし維持費もかかる、手間がかかる車ですが所有感を満たしてくれます😂💓
-
ママリ
同じ方がいて嬉しいです😆
赤ちゃん2人だとまだまだ車内でのオムツ替えなどもあり得ますもんね💦
確かにもう車内でのオムツ替えもないしゴツいチャイルドシートはないし今の車で乗り降り自分でしてるしドアも言い聞かせてるので危ないっ!て事も一度もなかったのでそこまで気にしなくていいかもしれません😍
燃費や維持費に関しても今の車と同じなので高くなる訳じゃないなら良いなと余計に思います✨
貴重なご意見ありがとうございます😊- 11月5日

Rママ
うちは、2人ともあまりファミリーカーが好きではなく、今は2台ともSUVですが、次は片方をシエンタあたりを一台買おうか悩んでます。うちもジジババを載せることもあるので、旦那にノアとかのがいいのかなぁって言ったら、年に数回しか乗らないなら、その時に、レンタカー借りればいいし、もし頻繁に乗るなら、最悪その時は2台出せばいいんじゃない?って感じでおさまりました(笑)
なので、そのまま乗ってます!
プラドかっこいいですよね!運転もしやすいですし👍私なら、またプラドにしちゃいます😊
-
ママリ
そうなんですよね!
三列目の事考えるとミニバンが広いのは分かってるけどたかが年に数回の事を重視して選ばなきゃいけないのか?ってなりますよね😅
よく子供小さいとスライドが便利とは言いますが元々SUVなので産まれた時からずっとそれでやってきてるので別に不便になるとも思いませんし💦
プラドで進めてこうと思います✨
ありがとうございます😊- 11月11日
-
Rママ
確かに三列目の事考えるとミニバンのが広いですけどね…😭
でも、やっぱり高いお金出すなら、後悔しない車のがいいですよね😊
今だと、個人的にはブラックエディションかっこよくていいなぁって思います😆
確かに、元々、SUVでやってきてると意外と不便にならないですしね😄
2020さんにとって、いい選択ができるとよいですね😊- 11月11日
-
ママリ
ミニバンが広いのは分かってるけど基本は4人家族なので困る事はないですよね😊
本当それです!
高いお金なので欲しくもない車に数百万払いたくないです😂
数年ならまだしも乗り潰す気でいるので10年程と考えると絶対後悔しそうですし😭
ちょうど今ブラックエディションで話進めてる所です😍
ご意見ありがとうございます✨- 11月12日
ママリ
確かに年に数回ならレンタカーありですね😊
本当年に5回未満だと思うので💦
うちも予算はないんですけど欲張りなだけです😭笑
ご意見参考にさせて頂きます✨
ありがとうございます❤️
トマトゼリー🐱&🐭
お仕事や貯金頑張る意欲になるなら一番好きな車に乗るのがいいと思います😆
ママリ
本当それなんです💦
仕事もあと数ヶ月で好きな車買い換えるから稼がなきゃ!って気持ちになれるし貯金にも繋がります💪
前向きなご意見嬉しいです😆
ありがとうございます😍