![カオリン311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐選びに悩んでいます。小柄な体型に合うオススメが知りたいです。エルゴは大きく感じたので保留中。アップリカのコランも悩んでいます。サンクマニエルを購入済みですが、まだ使っていません。オススメや口コミを教えてください。
抱っこ紐を購入予定ですが…
何が良いのか、悩み中です。
身長が149㌢の小柄で細身体型です。。
小柄な人に合う抱っこ紐のオススメがあったら、教えてほしいです。
抱っこ紐のオススメはみんな口を揃えてエルゴ!
って言うし聞きますが…
試着してみたら、どおやら自分の小柄な体型には…
大きく…ごっつくて着せられて感があり。。
体に合わない感じで、、、エルゴ買うのは保留にしました。
アップリカのコランもいいのかな〜と思いましたが…
少し大きくも感じるような、、新生児から使うには横抱きようのインサートが必要になるみたいで、、新生児一時期の為にインサートを買うにもなかなか躊躇するものがあり…悩んでます。
とりあえずで、、使えなくても使えてもって事で安売りだったので(笑)サンクマニエルと言うものを購入みましたが…まだ使ってはいませんε-(•́ω•̀ )
何かオススメやサンクマニエルの口コミなどあったら、教えてください〜。
- カオリン311(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![2R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2R
エルゴは外国人向けで私も小柄なのですが合いませんでした。
わたしはコランハグ使ってますよ( *ˆoˆ* )
アップリカさんが押してる商品で日本人向けのかいはつなので、ミッキーのデザインなんかもあるので、オススメです。それに、偽物の出周りがまずないです!
![みかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかりん
身長140cmです!
抱っこ紐買うの保留にしてたのに旦那がごっついの買ってきて、それは5wayだったんですが、抱っこ紐自体重く、腰の部分が一番締めててもズレ下がるし、子供も嫌がってギャン泣きで使ってませんでした。
けど、ベビザラスでBettaのキャリミー!プラスというスリングを見つけて、すごく軽いし試しに買ってみたら全然嫌がらず、それどころか寝ちゃう事も多くなり親娘とも大満足です!
おんぶはできないですが、おんぶできるようになる頃には手が伸びるので、おんぶして何かするのは難しいから、サークルに入れちゃうので、抱っこだけなら最高です!
-
カオリン311
ありがとうございます!
見に行ってみようと思います。
もぉ抱っこで外出が重くて腕がしんどいので…笑
早めにベストな抱っこ紐買わないと…!!
一応、もぉひとつババスリングももってるんですが…やはり自分には大きめで、、笑
そのスリングは旦那が気に入ってるので、旦那専用になりそうです\( ¨̮ )/- 7月24日
![nskn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nskn
150センチです。新生児から首座りまではベビービョルンのオリジナルを使っていました。だんだん肩が辛くなってきたので、今はアップリカです。
-
カオリン311
ありがとうございます♡
ベビージョルンもよく聞きますね!
新生児から首すわりまでは、ジョルン使うのもいいのかな〜(ノ´▽`)ノ♪
アップリカのコランハグ悩み中でして、、- 7月24日
![あい♡しおりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい♡しおりママ
150センチです(^^)
エルゴごっついですが、やっぱり小柄でも腰ベルトがしっかりしてるので、慣れたらそこまで不便ではありません♪( ´▽`)
私はデザイン重視で、リバティ柄のですが、友人が使っているオーガニックコットンのエルゴはかなり軽くて使いやすそうでしたよ♪( ´▽`)
-
カオリン311
ありがとうございます✩
意外とエルゴも全然大丈夫だよ〜って声も数多く聞きますね\( ¨̮ )/エルゴも色んな種類が出てるから、種類にもよるのかな!?
色んな種類の探して、また試着してみて検討しようかな〜〜- 7月24日
![さーや天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーや天使
初めまして!小柄体型ですが、エルゴ使ってる者です!エルゴ試着の際、通常エルゴはフィットせず嫌な感じありましたが、オーガニックのエルゴは体に優しく触れてくれてこれならと思い購入しました!今は始めよりだんだん生地も馴染んできて使いやすくなりました!おすすめです。
-
カオリン311
ありがとうございます。
エルゴも種類が豊富なので…
その中でも合うのがあったりするんですね\( ¨̮ )/オーガニックのエルゴ、探して試着してみたいと思います!!
いいものを長く使いたいですよね〜!- 7月24日
![はーららちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーららちゃん
サンクマニエルは腰ベルトがないので最初だけと聞きました~!
まだ小さいうちは良いのですが、大きくなって重たくなると肩だけで支えるので、長時間の抱っこはつらいそうです。
なのでメインよりも、セカンドの抱っこひもとして使うにはいいのかも(^^)
-
カオリン311
ありがとうございます♡
そぉなんです…
腰ベルトなく肩で支えるタイプなので、長らくは使えないのかな…と(。>ㅅ<。)💦
ちょっと出掛けたりするのにはちょうど良さそうですね♪物も軽量なので!
メインになる抱っこ紐、、
探さないとですね〜( ˙࿁˙ )ᐝ
長く使いますものね、、抱っこ紐!!- 7月24日
![なおちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおちん
写真と同じやつ
使ってます
腰ベルトある方が
あとあと便利だと
思います
抱っこしたまま
装着出来るので
今のところ買い換える予定は
ないですけど
置かないと装着出来ないのが
不便くらいであとは
とくに問題なく使ってます。
ナイロンなので
洗濯しやすいです
-
カオリン311
ありがとうございます。
そぉですよね…
腰ベルトないと肩に負担がかかりますもんね。。
軽量なのはすごくいいのかな〜と思って、横抱き以外なら装着もそこまで面倒な感じもしなさそうで買ってみたんです!
使い方マスターしたら、大丈夫かな♥- 7月24日
![ありえってぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありえってぃ☆
150センチです。。
私はエルゴと写真のやつを両方持っています!
写真のは安定感がないのと子供も小柄なので埋もれてしまい、月齢の低いうちは使えませんでした。そして、月齢が大きくなってくると腰ベルトがないのと肩紐が細いのでかなり辛く、30分くらいで限界でした。
なのでほとんど使っていません。
エルゴは確かに最初はゴツいな…と思っていましたが、腰ベルトがあるのと肩紐がしっかりしているのでかなり安定感があって大きくなった今でも3時間以上の長時間の抱っこもいけます!
10キロ近くなってくると本当に重たくて大変なので、
母子ともに身体の負担を考えるのであれば私はエルゴはオススメです(>_<)
答えになっていなくてすみません…(>_<)
-
カオリン311
ありがとうございます☆
やはり、みなさんエルゴ推しですね!!
エルゴも種類が豊富なので、、
合うのを探してみるのもありなのかな〜。
サンクマニエルは、軽量な分…
安定感に少しかけそうな感じはありますよね(。>ㅅ<。)💦
色んな用途や成長に合わせて使いわけが必要になってきますね、、- 7月24日
カオリン311
エルゴは海外製品なのもあって、小柄な人には大きめでごついですよね…。
コランハグのミッキーさん目をつけてました♡未だに悩み中です、、笑
あと少しで1ヶ月たつ息子ですが、横抱きインサートが必要ですよね??
2R
そうなんですよ(。•́_ก̀。)エルゴ本当にえ?何が楽なの?ってなりましたが、コランハグはフィットしてくれるのと、低反発の肩パットがついてるのですごく楽です( *ˆoˆ* )
インサートいりますけど、一、二カ月しか使わないのでそれまではママやパパが交互に抱っこしてあげたり、ベビーカーでいいとおもいます◟̆◞̆*ꀸ∗💓本当に一瞬しかつかわないです。赤ちゃんちいさいからあまり外に出る機会も少ないから10回使ったかな?みたいなこともよく聞きます。ですが家庭の事情でもし必要ならインサート買っていいとおもいます(*´꒳`*)
カオリン311
コラングハグの口コミも結構良い感じの声がおおいですよね\( ¨̮ )/
やはりインサートはほんの一時期になっちゃうんですよね、、んー悩み所だ!!!
なんせ、スクスク成長中の息子の抱っこはズッシリとしてきて重いのでちょっとしたお買い物でも抱っこはしんどいですね…
今は、里帰り中なので…なんとかなりますが。。笑