※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが母乳を10分で寝てしまう。母乳だけで足りているか心配。ミルクを追加するのはかわいそう。どうしたらいいでしょうか?

前は母乳を5分ずつあげ、それを2回繰り返し計20分とミルク60mlも飲んでいたのですが、最近は母乳を5分ずつあげただけ(計10分)ですぐ寝てしまいます。母乳だけで足りているのでしょうか?けど、さすがに5分ずつだけでは少ないと思い、くすぐって起こしてミルクを60ml〜80mlあげたりしているんですけど起こすのはかわいそう、、どうしたらいいですか?

コメント

アムリタタターン

んー、おっぱいは張りますか?
飲みながら寝てしまった時におっぱいを吸いながら寝ますか?口からおっぱいを外すときにまだ吸ってたらまだ足りないらしいです。

でも、新生児の時とは違って短時間でおっぱいをいっぱい飲めるようになったのかもしれませんね。
おしっこもいっぱい出てるなら脱水の心配はないって病院の先生が言っていたので、おしっこがちゃんと出てるならわざわざ起こさなくてもいいと思います。

  • a

    a

    張りますが痛くなるほどは張りません。おっぱいを吸いながら寝る時もあれば口を動かさず寝る時もありますが、その時は口の周りをちょんちょんすれば吸い始めます。けどくすぐって起こしてミルクをあげると嫌そうな顔をしなかなか飲んでくれません。
    おしっこはしっかり出ています。

    • 7月23日
  • アムリタタターン

    アムリタタターン

    おっぱいが張るならちゃんとおっぱいがでているので、やっぱり成長して短時間でいっぱい飲めるようになったのかもしれませんね。

    赤ちゃんは満腹中枢が未発達なので飲ましてくれるなら吐くまで飲んじゃうのでおしっこもちゃんとでてるならあげなくていいと思います。

    • 7月23日
  • a

    a

    そうですよね!赤ちゃんの成長は本当に早い!嬉しい限りです(*^^*)
    これからは完母でいってみようと思います。ありがとうございました!

    • 7月24日
  • アムリタタターン

    アムリタタターン

    本当に赤ちゃんの成長は速いですよね。

    完母頑張ってくださいね!

    • 7月24日