![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹が出産し、出産祝いに何を贈るか悩んでいます。ベビーグッズかリラックスグッズか、アドバイスを求めています。
出産祝いについてご相談です。
私の妹が出産しました!
自然分娩予定がなかなかお産が進まず促進剤を使用し、それでも効きが微妙だったので入院から3日後に緊急帝王切開となりました。
本来だと、出産祝いには
妹の好きなキャラクターもののベビーグッズにしようと考えていました。(ベビー服やスタイ、離乳食用食器など)
ただ、産後の妹の体や精神的ダメージを見てると、ベビーグッズは他の人からも色々貰うだろうしここは妹本人へのリラックスグッズなどでもいいのかな?と思えてきました。
…が、それ以上思い付けず。😨
出産祝いといっても血の繋がった姉妹間なのでそんな堅苦しくは考えていません。
予算も特には決めてないのですが、これがいいんじゃないかな?私だったらこれが嬉しい!などアドバイス頂けると有難いです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- あおむし(4歳6ヶ月, 6歳)
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
妹さん出産おつかれさまでした!
私は出産した本人と、赤ちゃん用品両方送ることが多いです😃
なかなか産後は時間も取れないので、少しいいお菓子とか、片間に食べられるものが嬉しいです☺️あとはたまのリラックスタイムでシートマスクとか、意外と私は手荒れが酷くなったので赤ちゃん触ってもいいハンドクリームとかだと嬉しいです✨
![かばちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かばちょ
妹さん、大変でしたね💦
私は友人がお菓子屋さんのマドレーヌとかクッキーの詰め合わせを、値段高めのお尻拭きと共にプレゼントしてくれたのが嬉しかったです😊授乳しながら食べてました🧁
お菓子だとおっぱい詰まっちゃうかもですが💦
あと、アロマも炊ける加湿器はこれからの時期使えるかなぁと💡
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
私ならですが、現金で貰える方がありがたかったです🙂
それか完全にリクエストしたいです🙏🏻✨
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
産んでから肌がすごい乾燥するようになってしまったので乾燥予防になるものとか
赤ちゃんいるとゆっくりご飯食べられなかったりするので、つまめるものですかね🤔
ベビーグッズだと、これから寒くなるのでブランケットがあるといいかなっておもいます!
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
妹さん、結構大変なご出産でしたね💦お疲れ様です☺️
自分用と赤ちゃん用をもらったことありますが、自分用は高いシャンプーとトリートメント、赤ちゃん用は高いブランドの洋服です☺️
ワンオペだった私にとってその高いシャンプー使うのが結構嬉しかったし、一日頑張った!ってなりました☺️いい匂いだし癒されました☺️
何でも言い合えるなら妹さんに欲しいものを聞いてあげると欲しいものが確実かなぁと思います☺️
離乳食用の食器は2人の友人からもらったのであげる方は渡しやすいのかなぁと思いました!
ベビー服はお高めのものだと嬉しいかもです😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勝手なイメージですが、血が繋がっている人は出産祝い現金のイメージがあります!
ベビーグッズのプレゼントとかは友達へかなと思います!
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
まとめての返信失礼しますm(_ _)m
様々なご意見ありがとうございました!
妹はこれまでにも節目節目のお祝い事や御礼でも家族からは現金だけは絶対に受け取らない主義貫いているので
今回はこれからの乾燥や寒さ対策グッズとつまみやすいお菓子にしたいと思います!
コメント