お金・保険 給与所得者の基礎控除申告書の書き方について無知なもので、もう書かれ… 給与所得者の基礎控除申告書の書き方について 無知なもので、もう書かれた方よかったら教えてください。昨年10月から育休継続中です、公務員です。育休手当は給与所得にカウントされないですよね、ということはゼロでいいでしょうか。あとの欄もどこまで埋めたら良いかいまいちわからず( ; ; )雑な質問ですみません( ; ; ) 基礎控除48万のところだけとりあえず間違えてなければ大丈夫ですかね? 最終更新:2020年11月3日 お気に入り 1 夫 育休手当 まこ(2歳6ヶ月, 12歳) コメント さおりん 私も公務員です、もう提出しました。 育休手当以外になにも収入なければ0でいいですよ🙋 11月3日 まこ ありがとうございます(T . T)おなじ状況のかたなんですね♫助かりました🙇♀️0で書きます! 11月3日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まこ
ありがとうございます(T . T)おなじ状況のかたなんですね♫助かりました🙇♀️0で書きます!