※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お金・保険

給与所得者の基礎控除申告書の書き方について無知なもので、もう書かれ…

給与所得者の基礎控除申告書の書き方について
無知なもので、もう書かれた方よかったら教えてください。昨年10月から育休継続中です、公務員です。育休手当は給与所得にカウントされないですよね、ということはゼロでいいでしょうか。あとの欄もどこまで埋めたら良いかいまいちわからず( ; ; )雑な質問ですみません( ; ; )
基礎控除48万のところだけとりあえず間違えてなければ大丈夫ですかね?

コメント

さおりん

私も公務員です、もう提出しました。
育休手当以外になにも収入なければ0でいいですよ🙋

  • まこ

    まこ

    ありがとうございます(T . T)おなじ状況のかたなんですね♫助かりました🙇‍♀️0で書きます!

    • 11月3日