※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

連休は試練でしかないです…唯一遊べたショッピングモールとかのキッズス…

連休は試練でしかないです…
唯一遊べたショッピングモールとかのキッズスペース、コロナでどこも閉鎖されてます…
有料のところはやっていますが、高くて毎日なんか行けません。
晴れの日は公園行きますが、私は虫が大嫌いで、虫除け対策しても公園で蚊に刺されたり、子供達も膨れ上がりトビヒになったりするので、本当に鳥肌が立つくらい、出来れば行きたくない…
児童館も予約が無いと行けないし、色々と職員に話しかけられたりするのが苦手…
自ずと旦那が居ない日は家に引き篭るようになり、子供達は発散不足、私もイライラ、うるさい、と、苦情がくるし、どうしたら良いのでしょうか…
子供達にお金がかかり過ぎるし、子供達が自由に走ったり転がったり出来る場所が無さ過ぎて、少子化対策、とか言ってますが、子供を産む人が減ってる理由を、産んだ私達のような子育て世代の意見を聞いてもらいたい…
うちのマンションは、子供達の遊んで良いスペースは無く、その代わり、走らない、ボールで遊ばない、騒がない、と子供の存在すら否定する張り紙すらあります。
子供なりに騒いだらいけない、と無邪気に遊ぶことを取り上げられたので、ゲームに走るしかなくなり、ゲーム、スマホ依存にしてるのは、大人だし、居場所を奪った世の中。
近頃は公園でボール遊びも禁止されています。
子供達がどこで何をして遊べば良いのですかね?
とにかく、キッズスペース、管理の元、再開して欲しいです。
子供達がボールや走り回ったりして良い場所を解放して欲しいです。

コメント