
妊娠中のつわりで悩んでいます。仕事や子育てもあり、つわりが酷くて困っています。気が紛れたり楽になる方法を教えてください。
年子妊娠中のつわりの乗り切り方教えてください😣
6ヶ月になった娘がいます。
2人目を授かることができ、今6週ほどです。
つわりが徐々に酷くなってきていて、産婦人科ではプリンペランを貰っていますがそれでも何度も吐いてしまう状態です。
仕事もしていますし、下の子をお世話もありますし入院だけはしたくありません💦(1人目は1ヶ月入院しました。)
何かこうしていれば気が紛れたよ、とかちょっと楽になったよ、ってことがあれば教えてください😣
- Lily🌷(3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

🍑🍒
もう復職してるんですね。
私は育休中だったので、子供の近くには常に居ましたが、一緒に遊ぶというより寄り添うだけという感じで休ませてもらってましたが。

funkyT
保育園と夫に頼りまくりました。気が紛れたといえば、仕事をする事とお笑い動画などを見ることでした。
プリンペランも気休め程度ですよね。勝負時はカフェインが少ない栄養ドリンク(ビタミンB6が入ってるもの)を飲みました。短時間ですが、これも多少効きました。
解決法はありませんが、参考になれば嬉しいです。
-
Lily🌷
ありがとうございます。
やはり仕事は紛れますよね🤔
介護職なのでどこまで働けるかはわかりませんが、気を紛らわせるためにもできるところまでは頑張ってみます👊🏻
保育園も職場にあって来週から入園なのでフル活用しようと思います!
ドリンクはチョ○ラBBみたいなものですか?- 11月3日
-
funkyT
ドリンクはそんな感じのものです。色々と、妊婦でも飲めそうな種類やメーカーがあるので、調べてみてくださいね〜
- 11月3日
-
Lily🌷
なるほどです🤔
ありがとうございます🙏🏻- 11月3日

退会ユーザー
通院の点滴は難しいですか!?
妊娠による時差通勤を申請して、朝一本点滴してから出勤されるとかでしょうか。。
-
Lily🌷
ありがとうございます。
シフト制で人も少なく変えてもらうのは厳しい状態です😣
が、数日前の出勤時は気が紛れたのか仕事中だけはマシになりました。
このままこれ以上酷くならないように祈るばかりですが、酷くなるようであれば相談してみます😣- 11月3日

退会ユーザー
上の子が居ると大変だろうから点滴に来れそうならおいでと病院で言ってもらえたので、よく点滴に通ってました!
家では辛い時は子供のそばでゴロゴロしてましたし、後追いがはじまってたのでトイレから出れない時はトイレ全開で廊下に毛布を敷いて子供を座らせてYouTubeを見せてました💦
かわいそうだけどそれで精一杯でした😭
-
Lily🌷
ありがとうございます!
わたしの行ってる産院でも点滴はいつでも来てね、といってもらえましたが仕事の兼ね合いでなかなか時間が取れなくて💦
まだ後追いは始まってないものの、離れると泣くことが増えてきたのでトイレから離れられない時には参考にさせていただきます🙏🏻- 11月3日
Lily🌷
復職といっても、育休から戻った、とかではなくどうしても外に出たくてパートを始めたところ妊娠が分かったという感じです😣
🍑🍒
家事とかは少しサボって、休める時に体を休めるのが一番だと思いますよ。
Lily🌷
そうですよね😣
離乳食始まったばかりでちゃんと作らなきゃ!って思って気が張ってたんですけど今日初めてBF買ってみました!
バンバン活用します👊🏻