![ママリまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![てぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃな
うちの下の子も私の姿見えなくなったら泣きます😂泣きながらズリズリ寄ってきます😂
上の子は何もかも遅かったですか、下の子は早いです!
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
保育士ですが、ちょうど6〜7ヶ月の子のお母さんが、同じように最近後追いがすごくて💦立つだけでもひゃーってなるって言っておられましたよ〜!
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
もうあまり覚えてないですが、後追いしてたように思います。
泣くこともありますが、泣く前に動くとついてくる感じだった気がします😂
![マルコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルコ
我が家のずり這いのプロも、わたしがベビーサークルから出た瞬間にギャン泣きです…💧笑
この世の終わりかというぐらいの泣き叫び具合です😂
おかげで家事も食事もろくにできません…。
距離感や相手の認識など、成長の印と思えば感慨深いところですが、なかなか疲れますよね😓
![ぶらっくれでぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶらっくれでぃ
同じく後追いはじまりました!
長女は後追いがなかったので
今回は大変すぎます( ŏΔŏ ;)
その子の性格かな?
って私は思います🤔
正直めんどくさいです😨💦
コメント