
お子様2名いる方で、軽自動車に乗っている方へ。赤ちゃんが生まれたら、後部座席から助手席に移動した方いますか?安全性と赤ちゃんのお世話のバランスについて聞きたいです。
お子様2名いる方で、軽自動車に乗ってる方に質問です。
今月出産予定で、上の子もまだ1歳で背もたれ付きのジュニアシート?(画像参照してください🙏)を使用しています。
今は後部座席で使用しているのですが、赤ちゃんが生まれたら、助手席に移動しましたか?
まだ1歳ですし安全面を考えると、後部座席の方がいいのは分かりますが、赤ちゃんがぐずったり、ちょっとしたお世話をする際に後ろに大人が乗れないのは不便だろうなと思いまして、、、
みなさんどうされてるか聞きたいです🙇♀️
ちなみに車はN BOXです。
よろしくお願いします🙏💓
- つき(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うちは前に移動しましたよー!
ナビでテレビやDVDも見れるので後ろに座ってたときよりお利口です👍

さくらもち
うちは2人とも後部座席です!
-
つき
回答ありがとうございます🙏
お世話する時は、なにか工夫とかされてますか?
差し支えなければ教えてください🙇♀️- 11月2日
-
さくらもち
お世話というのは例えばなんですかね?🤔
うちはぐずっても特に停めたりせずそのまま運転してます😅✨- 11月2日

み
子供2人いて、ラパン乗ってます😅
上の子4歳ですが、同じような背もたれ付きジュニアシート、後部座席にチャイルドシートと2台つけてます。
確かに大人が横にいる安心感はあるかもしれないですが、助手席に置いて、事故に遭った時のことを考えると怖いので、移そうと思ったことはないです😅
-
つき
そうですよね、、、事故のことを考えると後ろのが安全なんですよね。。
自分がどんなに気をつけてても、貰い事故もあるし😭
下の子がぐずったりしたり、お世話する時はなにか工夫とかされてますか?
差し支えなければ教えてください🙇♀️- 11月2日
-
み
グズってても、特に気にせず運転してますよ💦
長時間乗ったとしても、1時間半くらいがMAXですし、無理のない程度に運転することを意識するくらいですかね😅
流石に泣き続けてるとかだったら車どこかにとめるかもしれないですが…- 11月2日
-
つき
なるほどですね。
たしかに長時間は運転しないし、泣いたら止まればいいだけですもんね😥
ありがとうございます🙏- 11月2日

食べるの大好き😋
同じくNBOX乗ってて、
上の子助手席、下の子運転席の後ろです!
助手席は危ないかもですが、やむを得ませんよね🙄💦
-
つき
やはりそうですよね。
ちょっと下の子のお世話をしたい時とかぐずったりした時、隣に大人が座ってた方が安心ですよね💪
回答ありがとうございます🙏
参考にさせていただきます❤️- 11月2日

みゅーまま
N-BOX乗ってます。
2人だった時その時々で状況で前後ろ乗せ換えてました!
-
つき
確かに、ジュニアシートだったら付け替えも楽だし、その時々で変えるのもありですね😁🙆♀️🙆♀️
上の子的には、一度助手席の味をしめたら、後部座席イヤイヤになりそうですが😑笑
回答ありがとうございます🙏
参考にさせていただきます❤️- 11月2日
つき
たしかに、前にいるとテレビなどで静かに乗ってくれそうです✌️
参考にさせていただきます🙏ありがとうございます❤️