シングルマザーで賃貸物件を探している方に質問です。契約時の収入欄に市や区からの手当を含めていますか?アルバイトの収入だけでは審査が通らない可能性があるため、母に契約者になってもらうことを考えています。
シングルマザーで賃貸物件に住んでる方!
契約時に収入の欄とかあると思うのですが、そこに市や、区からの手当の分も入れて書いてますか?
引っ越すために物件探してるのですが、アルバイトの私じゃ審査が通らないこともあると言われました。なので、実の母に契約者になってもらうしかないかなーと思いまして。
市営住宅や区営住宅では無いので厳しそうなのは分かっていたのですが😨
- いーちゃん(6歳, 9歳)
ママリ
これから契約する身ですが、収入欄は純粋に給与の収入をと説明を受けました。ですが在籍確認等も年収が本当に合ってるのかの確認も別にないので、少し多めに見積もって書いてもらってもいいですよ、と言われました。私が審査を通す所は厳しめらしく、年収220万ないと無理だということでした。
確認されないのなら、手当て込みで書いてもよさそうですけどね…
チビちゃん
うちは死別して遺族年金が入るのですがそれもプラスで収入欄に記入してくださいって不動産屋さんから言われて記入しましたよぉ~😊
mt2lはじめてのママリ🔰
私も給与のみでしました。特に確認もないみたいで自己申告です。
コメント