※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫LOVE
ファッション・コスメ

マツエクつけてる人いますか?💦シャワーで顔を普通に洗ってますか?💦私は…

マツエクつけてる人いますか??💦

シャワーで顔を普通に洗ってますか?💦

私は先週、付けたんですが顔をゴシゴシ洗ってたのをマツエクに気をつけて洗うのに少しストレスを感じ始めてしまい、早くも取ろうか悩んでます😅💦

寝る時も寝返り打って枕に顔当たらないように仰向けで寝なきゃいけないし、ちょっと不便に思えてきちゃいました💦💦😂

こういうのって慣れですか?!💦💦

コメント

2児ママ

私もちょいちょいマツエクつけますが、
顔を洗うのも面倒だし
すぐとれるし
取れかけの時期は気になるし
基本はまつげパーマしてます!笑

高校生からつけたりつけなかったりしてますが
なれる人もいるかもですが
私は慣れません!!


今は特に子供がいると
頻繁に行けないし
子供の方を向いて寝る癖がついて
左側だけすぐ取れるし
ゆっくり洗顔もできないしで
子供が産まれてからは一度つけたきりです

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    まつげパーマ気になってるんですがどうですか??💦

    自まつ毛がめちゃくちゃ短くてもできるんですかね?!😅💦

    • 11月2日
  • 2児ママ

    2児ママ


    私も長くはないですが
    ビューラーで上げられる長さがあるなら
    できるのでは?と思います!笑

    ビューラーであげる作業がないだけで
    全然楽ですし綺麗にマスカラ塗れるし
    カールが落ちることもないので
    私はマツパで満足です😊

    • 11月2日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    ビューラーではさむぐらいないかもです😅💦
    いつもまぶたの肉挟んじゃってました😂

    自まつ毛がある程度あれば自まつ毛パーマの方が良さそうですね😆

    • 11月2日
  • 2児ママ

    2児ママ


    でもマツエクつける長さはあるってことですよね?🤔
    マツパもマツエクもやってるところで
    聞いてみたらどうですかね😊

    • 11月2日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    まつエクつける長さはあるみたいです😅💦
    オフする時に聞いてみようと思います😆

    • 11月3日
deleted user

私も一度つけて、確かに朝は楽ですが、気をつけて生活するのが苦痛になって、その後はイベントのときしかしてません😂

気が使える方なら苦じゃないのかも?しれませんが、雑な性格のわたしには無理でした(笑)

今は以前より強く、多少シャワーくらいでは大丈夫なものも増えてるみたいですが、刺激は少ない方が良いと思いますし、しない方がきっと持ちはいいかと思います💦

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    私もかなり雑なので、顔をガシガシ洗えないのがもう苦痛です😂
    やっぱりもう取っちゃうおうかなって気持ちの方が強くなってます🤣

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

マツエク長年つけていましたが、手入れは大変だし違和感あるしでパーマにしました😭
4年ほどしていても慣れませんでした💦目の中にマツエク入るとか普通にありました💦

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    私も前につけた時にマツエクが目の中に入ることがよくありました💦😭

    マツエクしたら目がぱっちりしたって職場の人には好評だったんですが、取る方に気持ちがいってます😅

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

ずっとつけてましたが慣れず結構ストレスでしたよ😂

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    やっぱりストレス感じますよね💦💦
    街で見かける人はけっこうマツエクしてる人多い気がして、みんなよく平気だなって思ってます😅

    • 11月2日
まえ

ストレスですよね💦
取る覚悟した時には普通にオイルクレンジングで顔洗ってました😁
自まつ毛弱いせいかもろとも抜けて、まつ毛ツンツルテンになりますし😂
抜けた所から逆さまつ毛生えるし、ホントにストレスです…!
が、マタニティフォト&出産の為に、10年ぶりに付けに行きます…😅💦

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    私も以前つけてたときはもう取れてもいいやと思ったときは普通にガシガシ洗ってたんですが、そうするとマツエクの方向がガタガタになるし数本抜けてスカスカになって余計違和感あって最悪でした😅

    10年ぶりにつけるんですね😆
    その後は自然に取れるまでつけておく予定ですか??

    • 11月2日
  • まえ

    まえ

    ですよねー💧いっそオフしに行った方が良かったと思います😅
    10年ぶりのマツエク、おそらくオフしに行かないと思います💦生後間もない子を連れてって良ければオフしに行っちゃいたいんですけど…😁

    • 11月2日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    オフしに行く気持ちが強くなってきてます😅💦

    • 11月2日
  • まえ

    まえ

    オフが良いですよねぇやっぱ😅上の方のお話しを拝見してて、私マツパに気持ちが傾いてます(笑)

    • 11月2日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    私もマツパいいなぁと思ってます😆(笑)

    • 11月3日
  • まえ

    まえ

    もうこちらをご覧になってないかもしれませんが…
    10年ぶりにマツエク、つけてきました。
    こちらで学んだ事を参考に、ゴシゴシ洗わなくても済むよう、アイライナーをやめました。メイクオフも楽だし、もちろんメイクそのものも、手数が減りました。
    痛くもなく、違和感も無し、マスカラもしなくても良し、4日経った今も美しい…最高です😊ちなみに一番短くて、一番軽くて、一番安い毛です😅下の10年マツエクだという回答者様のように、慣れの域まで達するよう、マツエク生活を楽しみたいと思います。

    • 11月6日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    マツエク付けてきたんですね😆

    やはり慣れが大きいのかと思いますね😳 
    私はマツエク取ってきちゃいました😂

    • 11月6日
  • まえ

    まえ

    マジですか\(°o°)/スッキリさっぱりしちゃいましたか☆

    他の方のお話しも拝見する限り、やはり慣れなんでしょうね😅

    今回、お風呂入って寝るだけにしてスッピンでマツエクのお店行って、12時間顔も洗わず(汚いですね💦)過ごしてたら、次のシャワーで普通に浴びても平気でした✨糊が完全に乾くのに12時間かかるらしくて。

    濡れる時間なるべく短くしたくて入浴はのんびり出来ませんが、もともとカラスの行水なので苦じゃないです😅

    自己満の報告っぽくてすみません💦付き合ってくれてありがとうございます☆

    • 11月6日
アース

10年くらいマツエク付けてます!
こればかりは慣れだと思います☺️
洗顔する時は目元だけ指でクルクル洗ったり寝る時もなるべく枕に当たらないようにしていますがずっとその生活なので何も感じていません❤️

むしろエクステを付けていないほうがストレスかもしれません😅

慣れれば何も苦痛ではありませんよ〜😍

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    10年はすごいですね!!もう達人ですね😳
    普通の強さのシャワーかけても、まつ毛がヨレヨレになったりしないですか?💦💦
    やっぱり慣れなんですね😅

    • 11月2日