※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんママ
家族・旦那

義母に第三子の妊娠を報告ラインしたところ、「笑」というスタンプだけ…

義母に第三子の妊娠を報告ラインしたところ、
「笑」というスタンプだけ、返って来て驚愕しています。

元々、結婚前から散々いじわるな事を言われたり、
新居への引っ越しの際に私の実家に手伝いに来てもらったのが気に入らなかったようで、新築して暫く立ちますが、一度も来ていません。(そんなに遠く無い距離です。)
勿論、新築祝いや、それ以降、孫達へのプレゼントなども、ぱったり無くなりました。


自分を1番に頼ってくれない人間は、敵、という感じです。
親戚の誰かが病気をしたりするとらんらんとして、
自分がやってるネズミ講のサプリメントを勧めにかかってきます。

親戚中にそういう態度だそうで、トラブルになったり、疎遠になっている親族も多いです。


後で主人には「おめでとうございます!」と個別ラインが来ていたようですが、それも用事のついでに一言、といった感じでした。

些細な事でしたが、これまでのストレスが爆発してしまい、
ぷつっと何かが切れました。
もうこんな人と付き合う気になれません。
お腹の子にもよく無いし、年末年始も理由をつけて義実家には主人だけ向かわせようかなと思っています。

みなさんも毒義親エピソードありますか?

コメント

moon

嫌な義母ですね😱 

毒親ではないですが、私がにゃんまママさんの立場なら、主人も行かせません🤣笑

  • にゃんママ

    にゃんママ

    ねー>< でもやっぱり息子だからか、母親には面と向かって色々言えないみたいですよ。。義父も、あんな義母だからかもう空気と化してるし、うちの男は弱いなって、思います…

    • 11月2日
きょん*

うちの義母に似てます🙄
二言目にはもっと頼ってほしいと口だけの偽善者です。
最近まで同居してましたが、息子の時は悪阻+切迫の中、義両親に何もしないと陰口叩かれました。
頼むと自分は疲れてるけど頑張ってますアピールするか、陰口です。

2人目は空気のように何も聞かれませんでした。検診に行ってもどうだった?とか性別分かった?とかそんなのもないです。ほんと関わり合いたくないです。

  • にゃんママ

    にゃんママ

    うちもです〜!!!

    何かあったら頼って、と言われ一度だけ頼りましたが、もっと早く言って欲しかったとか、仕事(ネズミ講です)のスケジュールがズレて大変だったとか言われ、、ほんと口だけの偽善者だなって。
    どうせ友人とかに嫁に振り回されてるけど頑張ってる自分、ってアピールして優越感に浸ってるんだろなぁと…w

    同居されてたんですね〜汗
    お疲れ様でした>< 同居解消のきっかけはなんだったんですかー?

    • 11月3日
  • きょん*

    きょん*

    頼ると頼ったで何かと理由つけてくるんですよね💦
    うちの義母も言ってそうです。
    孫の面倒も全部自分達がみてると思ってるみたいなので😓

    同居解消のキッカケは義母の借金です、、。旦那の免許証や名前を使ってお金借りてました💦

    • 11月3日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    うわー!!!それはヤバい💦💦
    自分の息子なら何してもいいって思ってるのかな💢許せないですね💢
    旦那さんも義両親とは疎遠な感じなんですか??

    • 11月4日
  • きょん*

    きょん*

    因みに義父の名前でも借金してて、色んな所からつまんでたみたいでその額1000万くらいです😱
    過去にも旦那の口座から勝手にお金下ろしたりやりたい放題です💧
    旦那は義両親大嫌いなんでそんな感じです😅会っても冷たい態度とってますね💦

    • 11月5日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    えぇぇー!!!1000万はヤバい💦💦
    お孫さん(お子さん)たちも、じぃじばぁばはきらいですか、、?うちは、会いたいって言ってて😅😅

    長々とお付き合い頂いていてすみません🙇‍♀️ひとまずベストアンサーにさせていただきますね!

    • 11月6日
  • きょん*

    きょん*

    全然!同じ思いをしてる人がいるだけで自分達だけじゃないんだって思えました😌

    うちはまだ来月で一歳半くらいなので、言葉でいうことはないですが、会うと喜んでいます😅
    でもそれはなんでも言うこと聞いてくれるからかなぁと💧

    旦那の友達で同じく義母と絶縁してる人がいますが
    お子さんは(にゃんママさんと同じく女の子2人で、歳も同じくらい)最初こそ会いたいって言ってたみたいですが、時間と共に全く言わなくなったそうです。
    奥さん側のばぁばと接する機会が多くなってどうでもよくなったのかな😂
    もうじじばばはにゃんママさんのご両親だけでいい気がします😌

    • 11月7日
ママリ

うわー😭そんな義母さん、一生かかわり合いたくないですね!!
年末年始も行かなくていいと思います。

うちは夫が両親と疎遠なので、まだ会ったこともないです😂

  • にゃんママ

    にゃんママ

    そうなんです!!
    人間的に、むり!あんなに歪んで可哀想な人が居るんだなという感じです…。。ケチなのに見栄っ張りだから、生活費も節約するという考えが無いからお金が貯められない両親で…
    旦那さんが疎遠なの羨ましいです><

    • 11月2日
deleted user

今後会わなくていいんじゃないかな?って思ってしまいました🙄今後義母からLINEきても同じく笑のスタンプで返すとか🤭

うちの義両親は離婚してますが義母は旦那が高校生、義弟が幼稚園児だった時に子供に何も言わずに家を出ていきました。社会人になってから旦那がFacebookなどで連絡取るようになってから旦那にお金をせびってきます。義母はフィリピン人なんですがフィリピンだと子供に金を貰うのが当たり前なんですかね?😑子供産まれてからは旦那もお金を渡してないですが🙄そして来年はフィリピンに行こうと言われましたが絶対行きません😤

  • にゃんママ

    にゃんママ

    あ、、そしたらうちの義母もフィリピンの血が流れてるのかもしれません!笑
    コロナ騒動以降、お金の話ししかしませんし、旦那にもお金に困ってる的なラインがしょっちゅうですよ・。。エアコンが壊れたから30万貸して欲しいとか、◯◯から融資してもらってこれ以上もう借り入れ出来ないとか、、w
    うちの旦那も毒親というのはわかってるみたいなんですが、やっぱり実親は見放さないみたいですね、、お金は私が握ってるので、私に言ってこない限り渡すつもり無いですが…。

    • 11月2日
ママリ

読んでてビックリしました。

最初は「笑」のスタンプは年配の人は嬉しい時に使う感覚なのかなぁと思ってしまいました。。。
単に嫌な人なんですね。。

正直、普通に付き合いたくないタイプの人ですよね。

旦那様はどう思ってるんですかね??
にゃんママさんの見方ならよいのですが。。

すみません、そこまでの人がまわりにいませんが、読んでてビックリしたのでコメントしてしまいました😅

  • にゃんママ

    にゃんママ

    そうなんですよ…。なんか変なキャラクターがお腹かかえて、ウケる〜!みたいな感じで笑ってるやつです。。完全にばかにしてるなと思って…。
    旦那はあの母親に育ててもらったつもりは無い、と言っときながらも義実家は居心地が良いようで、(そりゃ義母がメイドの様に飯炊きしてくれるので)なんか家族して狂ってるなぁーと思うのですが、男兄弟しかいない家族って、やっぱりお母さんが強くなるのかな…w

    • 11月3日