※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

里帰りせず2人目出産する際、上の子は旦那さんに預ける予定ですが、会社の休みが未定です。

里帰りしないで2人目出産した方、上の子どうされましたか?
立ち合いなしで旦那さんにみてもらう予定ではいますが、会社が何日も休めるのかまだわからず。。

コメント

はじめてのママリ🔰

入院中だけ保育園に預けました!(^_^)

  • み

    一時保育のようなものでしょうか?
    だいたい全部でいくらかかったか覚えていますでしょうか?場所によって違うかとは思いますが。。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの市は他のところよりかなり安いと思いますが2万くらいだったかな?と思います(^_^)

    • 11月2日
ココロ

里帰りなし、2人目出産前に離婚しました!予定帝王切開だったのもありますが、保育園に通わせていたので、数日分の食事なんかは作って冷凍しておき、シッターさんに朝保育園連れて行ってもらい、18時頃迎えに行ってもらいご飯、お風呂、寝かしつけをしてもらい、朝保育園に送って一旦業務終了みたいなのを4日間お願いしました。退院は無理矢理早めてもらいました!子供とシッターさんを仲良くさせるためにその前から何回かわたしも含めて遊んだりさせていました。

ねこ

二人目を希望しています。38歳で二人目を出産された方、いらっしゃいますか?上の子が1歳7ヶ月です。つわりのときに上の子の食事をちゃんと作ってあげられるかなとか、出産後、体力的に二人育児をできるかな、とすごく心配で考えてしまい。同じような状況で、二人目出産された方がいたら、教えていただきたいです!
主人は仕事忙しく、土日も平日もあまり育児家事できません。
でも、赤ちゃんほしい!です。

はじめてのママリ🔰

入院中は 実家で見ててもらっていました!
保育園の送り迎えもです!