
お子さんとの外出の許容範囲は、夕方4時から夜8時までが一般的です。家を出る時間や帰宅時間は、個人のスケジュールにより異なります。
同じ月齢ぐらいのお子さんお持ちの方!
休みの日にお子さん連れて出かける時間の、遅くなった場合の許容範囲を教えてください!
何時に家を出て何時に帰宅するとかで教えてほしいです!
また、夕方4時頃から出かけて夜8時頃に帰宅するのは皆さんの許容範囲内かどうかも教えて下さい😣
- ママリ
コメント

ゆここ
なるべく7時にはお家にいたいですけど、たまーーーーになら8時も許容範囲ないです⭐️
ただ、うちの子はお風呂入らずに寝ちゃう可能性高いです😅

ちゃららん
私の娘も1歳1ヶ月です!!
お出かけの際は18時頃までには帰るようにしていますが、時には遅くなってしまうこともありますよね😂
義母の仕事の都合で夜しか会えないのでその時は17時頃から出て21時頃に帰宅するときもあります!
なので4時から8時は許容範囲内です☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいすみません💦
そうなんですよね、たまに遅くなってしまう時があって、皆さん何時までなら🆗にしてるのか気になって😅
義母の都合わかります!遅くなりますよね🤣
許容範囲内で良かったです☺️✨- 11月3日

ほし☆
いつも夜7時過ぎにはお風呂にいれてるので、それぐらいには家にいたいなーって感じで、逆算してお出掛けします😊🚐
でもたまにだったり、遠出したとかならば少し遅め帰宅でもいいかなと思うので、4~8時も許容範囲です😁
-
ママリ
コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいすみません💦
逆算してお出かけですか!
素晴らしいです😭✨
たまにだったり、遠出した時なら🆗なんですね☺️✨
良かったです!- 11月3日
ママリ
コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいすみません💦
たまーーーーになら8時でも🆗なんですね☺️✨
うちの子もお風呂中グズる可能性大です🤣