![くまのプーさん🧸🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くまのプーさん🧸🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのプーさん🧸🍯
写真忘れてました💦左から①、②
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園用の上着は既に持っていて、それと別に普段着用にどれが良いかって質問で合ってますか?🙄
1番が可愛いです😍
-
くまのプーさん🧸🍯
回答ありがとうございます!
その通りです!
①やっぱいいですよね🥺フードの生地がスウェット系なので雨とか降った時に大丈夫かなと心配性な部分が出てきてしまいました😂- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
デザインだけで①って言っちゃいました😅
でも普段着用ならそんなに雨降ったときの心配いらないかなって思ったけどどうでしょう🤔- 11月3日
-
くまのプーさん🧸🍯
確かにそうですよね🤔
土砂降りな時は傘さすし大丈夫か!と思えました😂
ありがとうございます😊- 11月3日
![くまのプーさん🧸🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのプーさん🧸🍯
左から③、④
です!
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
保育園は冬でも外で遊びますよ^^*
ただ、基本的にはフードのあるものは禁止だと思います💦
理由は、遊具に引っかかったり、お友達に引っ張られたりしたら、首がしまってしまうからです(>_<)
行き帰りの上着としてフードは言われませんが、保育園での外遊び用の上着としては、フードは着いてないもの、と言われると思います(*´-`)
元保育士ですが、保護者の方にはそうお願いしてました(◍•ᴗ•◍)
-
くまのプーさん🧸🍯
回答ありがとうございます!
画像の物は普段用で保育園では遣わないで購入しようと思ってました😅
保育園用がそんなに暖かくなさそうなので暖かそうな物を普段用出かける時に使おうと思ってます!- 11月2日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
地域によって冬のお外遊びがあったりなかったりしますよ😅
雪国なら雪遊びをするところもあります。
外で遊ぶ用の上着にはフード付きはダメな園がほとんどです。
引っかかったり危険性もとてもあるので💦
あとカサカサする様なナイロンタイプだと肌寒いとか擦れて破けやすいとかあったりする事も有ります。
スエットとかトレーナー生地の方が夏以外も使えていいと思います。
うちはトレーナー生地(フードなしのパーカーみたいなの)を着せてますよ☺️
-
くまのプーさん🧸🍯
回答ありがとうございます!
画像の物は普段用で保育園では遣わないで購入しようと思ってました😅
保育園用がそんなに暖かくなさそうなので暖かそうな物を普段用出かける時に使おうと思ってます!
フードだけカサカサ系かスウェット系の物しか無かったのでフードだけでもどっちがいいかなと悩んでました😥- 11月2日
-
Himetan❤️
保育園用でなければフード付きでもいいと思います。
あとは車移動が多いなら薄手とか、抱っこもするならナイロンとかツルツルだとしにくいかなって印象もあります。
今後2人目やお下がりにする予定があって女の子でも着せるなら④ですかね?
今のお子さんの男の子だけなら個人的に①です☺️
コーディネートとかも幅広く出来そうなので。- 11月2日
-
くまのプーさん🧸🍯
雪がたまに降る所なので難しいところですが、2人目考えてなく、私も①が良いなと思いつつ、フードがスウェット系の生地なので雨や雪の時大丈夫かなと心配性な部分が出てきてしまいました😅
- 11月2日
-
Himetan❤️
個人的な意見ですが、私の住んでるところは雪は滅多に振りませんが風が強く冬は寒いです。
また基本的には車での移動(車なしで移動はかなり不便です😅)が多いので外は寒くても晴れてるもトレーナー生地とかでも車の中で汗をかいてるって事もあります。
2歳前だと雨や天気の悪い日は抱っこして傘を差す、フードをかぶせても嫌がる感じでした。
2歳すぎると今度はレインコート(かっぱ)を着せて歩かせる事が増えたので実際フード付きや厚手のものはほぼ不要でした😂
娘1人の時は冬でもベビーカーでたまにお散歩にいく事もありましたけどその時に薄手のダウンっぽいのを着せたかな?って感じです。
まだ抱っこする機会も多いと思いますし、車での移動が多いならトレーナーとかスエット系の記事でもいいと思いますよ🙄- 11月2日
-
くまのプーさん🧸🍯
詳しくありがとうございます🥺
参考にさせて頂きます!- 11月2日
![リつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リつ
息子が行ってる保育園は冬でも外で遊んでます😆
保育園からフードは引っかかって首が締まる危険があるからフードの着いてるものは着てこないでくださいと言われているのでフードなしのカサカサ系にしてます😊
砂場遊びとかしてもカサカサ系ならそこまで汚れないので😆
休みの日も使うのであればフードが取り外しできるタイプを買いました😊
-
くまのプーさん🧸🍯
回答ありがとうございます!
なかなかフード取り外し出来るものがなくて困ってました😅
画像の物は普段用で保育園では遣わないで購入しようと思ってました😅
保育園用がそんなに暖かくなさそうなので暖かそうな物を普段用出かける時に使おうと思ってます!- 11月2日
-
リつ
なかやかフード取り外せるやつないですよね😭
UNIQLOとかGUで息子のやつフード取り外せて軽いダウン?を買いました😆
UNIQLOも割と安かったですよ😊- 11月2日
-
くまのプーさん🧸🍯
UNIQLOという発想なかったです!
ありがとうございます😊- 11月2日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
秋冬のアウターはカサカサ系にしてます😊
公園とかでも、枯れ草とか乾いた芝生とか、払えばすぐ落ちるので!笑
あと、人が多い場所で紛れても見つけやすいように、派手な色とか明るい色にしてます✨うちはズボンは濃い色履くことが多いので❗️
柄物のズボンをあまり履かなければ下の画像のもいいと思います💓
-
くまのプーさん🧸🍯
そう思うと逆に派手な色良いですね🙄
ありがとうございます😊- 11月2日
コメント