
コメント

空色のーと
欲しがってもぐずっても、あげない!の姿勢を貫き通すことで、お子さんも「貰えない」といずれ学習しますよ😊

サクラ
同じの食べたがるし、ぐずるけど、ダメだよー🤣辛いよー。とか言ってあげないです。
そんなに騒がず大人しく自分の食べてますよ😊
あとうちは虫歯が気になるので、小さい頃から娘の分は取り分けてその分しかあげてないので、それがわかってるのかもしれません。
-
🏃♀️
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
貫き通さないとダメですよね🤦🏻♀️
がんばってみます!- 11月2日
-
サクラ
貫き通すというより、まだ2歳なので大人と同じものはほとんど食べさせないので、無理なものは無理って感じです!
- 11月2日

退会ユーザー
息子も同じもの食べたがります💦
でも基本あげません。
息子はちょっとぐずっても
諦めて自分の分食べ始めます😅
個人的には一緒に楽しく
食事するって子供にとっても
大事な事だと思ってるので
食事は一緒にするようにしてます🙌
-
🏃♀️
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱり今のうちから徹底しないとダメですよね…
がんばってみようと思います!- 11月2日
-
退会ユーザー
息子も最初は泣きわめいて
お皿ひっくり返そうとしたり
してましたが貰えないと分かると
大人しく食べてくれるようになったので
大変ですが突き通すのも大事だと思います。
子育て分からないことだらけで
私も毎日悪戦苦闘です😩
大変ですがお互い頑張りましょ😣- 11月2日
-
🏃♀️
やっぱり大変ですよね😱
それを聞いて分かりやすく震えています😂
断固としてあげない姿勢を貫いてみようと思います🥶笑
わたしも日々悪戦苦闘しています😵
お互い頑張りましょうね💪🏻✨- 11月2日
🏃♀️
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
めちゃめちゃ仰け反って大声で泣くのですが耐えようと思います!