※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ○*
妊娠・出産

24w2dの初妊婦で、体重増加が気になっています。先生から体重管理を指摘され、野菜中心のレシピ本や運動のアドバイスが欲しいです。

いつも勉強させてもらってます。
24w2dの初妊婦です。
先日、6ヶ月検診の時に先生から
『体重が増えすぎたね。一ヶ月後の検診まで今の体重でくるんだよ。増えたらダメだから』
と、言われました。
初期の頃につわりで体重が5キロ減して41キロになっていたんですが、今は46キロに戻ってしまいました。
身長は156㎝です。
つわりで落ちたところから7キロしか増えたらダメとのことで、体重管理に悩んでいます…。
野菜中心に考えて作っているつもりなんですが…。
なにかアドバイス等あったら是非聞かせてください‼︎
オススメのレシピ本や運動など、お願いします‼︎

コメント

さぁ○*

Yuhkαサン
お鍋いいですよね‼︎
私もお鍋大好きで野菜も大好きなので、いろんな野菜入れています♪
お腹の子のためにも、野菜しっかりとってあげたいですよね。

☆ララ☆

妊婦35週です。
私も体重気をつけてます。
もともと太めなので特に(>_<)
お腹減ったら、シリアス+ヨーグルトを食べたり、夕御飯は特に気をつけて春雨スープや豆腐など先にたべお腹を落ちつかせてから他の物を食べてます。
あとご飯をマンナンヒカリで炊いてます☆

aoi

体重管理厳しい病院なんですか?
わたし身長152cmで妊娠前は41kgでつわりで2キロ程痩せて
妊娠前の体重から10キロぐらい
までなら太ってもよいと言われ
ましたよ!今8ヶ月で+4kgです!

料理も塩分控えめにしたり
焼くにしても油を少なめに使う
とかお腹が膨れる汁物を先に
食べるなどがいいと思います\(◡̈)/

さぁ○*

aoiサン
なるほど‼︎
汁物を先に食べる!挑戦してみます☆

体重管理厳しいんですかね?
初めてだらけで何もわからなくて(o;ω;o)
不安でいっぱいです…

r.s*mama

こんばんは!!

私も6ヶ月健診でかなり
体重増えてるよ、って
怒られました|౪꒪ )
でも、なにを食べていいのか
わからず本当に困ってます。
温野菜とかなら太らないの
ですかね?.( •́ .̫ •̀ )

再来週、健診なのですが
体重が気になって
行くのが怖いです。笑笑

さぁ○*

☆きき☆サン
夕ご飯、私も毎日悩みます…
春雨スープやお豆腐、私も試してみようと思います‼︎
ご飯はマンナンヒカリなんですね‼︎
食欲がある時に体重を気にするのってすごく辛いですよね…
お互い頑張りましょうね‼︎

さぁ○*

♡ちゅんサン
お医者サンからは、温野菜オススメされました‼︎
先生が旦那サンに『そんなに食べさせなくていいから』と、釘までさされました…

気持ちわかります‼︎
体重が気になって健診行くのこわいです(o;ω;o)

r.s*mama

やはり、温野菜いいんですね♪
私は、果物、甘い物いっさい
食べなくていいからね!って
かなりしつこく助産婦さんに
怒られました!!
もう、温野菜で頑張るしか
ないですね∩^ω^∩
体重増えるばかりで困ってます。笑

さぁ○*

♡ちゅんサン
私も次体重増えたら、栄養士サンとお話ししなければいけません…
お互い、頑張りましょうね‼︎
お腹の大事な子のために"((∩´︶`∩))"
私も温野菜で乗り切ります‼︎