※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の緊急連絡先欄について、熱発時の連絡優先順位が気になります。父親しか近くにおらず不安です。

保育園の提出書類の中に
緊急連絡先を記入する欄が一つあります。

何かあったらときにかけるのかな?と思いますが、
熱発とかで呼び出される時、まずは両親→取らなければ職場→それでも取らなければ緊急連絡先、という流れでしょうか?

私と旦那共に父親しか近くにいなくて、うーんって感じなので🙄

コメント

mizu

保育園によるのかもしれませんが、うちの子の保育園の場合緊急連絡先は親以外で、かつ同じ県内に住んでいる人を書いてくれと言われました!

発熱などの際の普段の連絡先ではなく、災害時などの緊急連絡先だと言われましたよ😊

deleted user

園にもよるかもですが…

私の場合は、まずは職場にかかります💡
職場で出れなければ保護者の携帯や自宅です。
うちも祖父母は一応書いてますが、一回かけて出ないくらいで祖父母に連絡が行くことはないですよ💡
職場ならそのとき出れなくても、後から折り返して掛けるなりしてお迎えに行きます💡

災害などの時、もし両親が無理ならば近親者が子どもを引き取りに行くことも考えて、書いていてほしいとのことで書いてます💡

🍓🍓🍓

園から説明ないですか?
うちは自宅電話や携帯電話、職場電話、緊急連絡先など書いたときに電話かける順番を番号の手前に①②③…と書いてください、と言われました。

うちは私の職場で毎日配置が違い不在のこともあるのでなるべく父親携帯までにしてほしい、とは伝えてあります。(主人は仕事でも携帯使うので着信あれば折り返したりで確実につながるので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に提出する書類にあるんですが、決定するのが2月下旬で、それから園の面接になるのでまだないです🙁💦

    • 11月2日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちも同じ感じで2月に保育園決まり、その後園の面接なんですが、3月あたりの面接のときに番号ふって「折り返しあると思うので主人の携帯まででお願いします」とかも伝えましたよ。

    • 11月2日