※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ns
子育て・グッズ

青森県在住の方へ。3ヶ月の娘の就寝時の服装について悩んでいます。毛布が暑いか、ガーゼケットでも大丈夫か教えてください。

青森県にお住まいの方にお聞きします!
この時期の就寝時の服装に悩んでいます。3ヶ月の娘です。寝るときは暖房を消しています。今現在、コンビ肌着+もこもこ素材のカバーオールに赤ちゃん用の毛布をかけています。ガーゼケットでもいいかなと思うのですが寒くないか、毛布だとあつすぎないか心配です。何を着せて寝かせていますか?教えてください☺️

コメント

ママリ

息子は今月7日で3ヶ月になります!月齢近くて嬉しいです😊

夜はエアコンの暖房を23℃設定で寝てるので、短肌着(またはロンパース)+コンビ肌着にタオルをかけています。
ただ、息子はおくるみでつつまないと寝ません💦寝たらタオル生地のおくるみをゆるめてその上から別のタオルをかけている感じです!汗かいたりもしてないのでとりあえず今はこれで寝かせてます👌
あとは洗濯物を同じ部屋に少しかけて湿度も調整してるつもりですが、やっぱり加湿器もあったほうがいいかなーと考えてました!

  • ns

    ns

    返信ありがとうございます😊
    もこもこ素材に毛布だとやっぱり暑いのかもしれないですね😰今日ためしにガーゼケットをかけてみます♡

    わたしもちょうど加湿機能付き空気清浄機を寝室にも買おうかと考えているところでした🤔
    試行錯誤の毎日です😣💓

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    今のままでも汗かいたり毛布を蹴ってなければ大丈夫な気もしますが、難しいですよね😭

    お互い風邪ひかないように頑張りましょう💪

    • 11月2日
  • ns

    ns

    ほんとに難しいです😨

    そうですね!インフルもコロナも気をつけましょうね〜😊♡

    • 11月2日
たくほの

ぅちは室温を20度くらいを保つようにしてます😃
暖房は18℃くらいです🎉
あとは加湿器をつけて洗濯物を干して、湿度は60%前後にしてます❗️
寝るときの服装は、半袖コンビ肌着とプレオールに厚手の膝掛け毛布をかけてます✨

  • ns

    ns

    返信ありがとうございます😊
    うちも20度くらいなので、もこもこ素材はまだ早かったかもしれないです!😣
    参考にさせてもらいます♡

    • 11月2日
coco

先日3ヶ月になりました☺️
うちは寝ているところに暖房がないので、短肌着+コンビ肌着+カバーオール+スリーパーに毛布かけてます✨
うちはリビング以外にエアコンがないので親も子もあったかくして寝ています☺️✨

  • ns

    ns

    返信ありがとうございます!😊
    スリーパーに毛布もかけてるんですね🥰娘さんは汗かいたり毛布蹴っ飛ばしたりしますか?😯
    うちの娘は気づくと毛布蹴っ飛ばしてて😰

    • 11月3日
  • coco

    coco

    お返事遅くなってすみません💦
    日中は毛布蹴飛ばしますが、夜は朝まで起きずに綺麗にかかったままでいます✨
    もう雪も降り始めたので、蹴飛ばすとやっぱりスリーパーは手放せませんよね😂

    • 11月10日