

退会ユーザー
たしか地震保険&火災は年末でできました!
結局確定申告はしないといけないですが、、💦
旦那さんが控除受けられます!

ママリ
子供さんの医療保険は旦那さんが支払しているのですよね?それなら年末調整に提出して大丈夫です
まずは年末調整をいつも通りしてください!地震保険も年末調整で提出できます!
そして年末調整終わって受け取った源泉徴収票を持って確定申告に行きましょう✨
退会ユーザー
たしか地震保険&火災は年末でできました!
結局確定申告はしないといけないですが、、💦
旦那さんが控除受けられます!
ママリ
子供さんの医療保険は旦那さんが支払しているのですよね?それなら年末調整に提出して大丈夫です
まずは年末調整をいつも通りしてください!地震保険も年末調整で提出できます!
そして年末調整終わって受け取った源泉徴収票を持って確定申告に行きましょう✨
「住宅ローン」に関する質問
今年度で退職することにしました。 転職活動をしないといけませんが、高卒で資格もないのであまり給料が高い仕事はなさそうです… いいなと思ってる仕事の年収だと300万くらいになりそうなのですが結構ギリギリの生活にな…
住宅ローン無謀だったなぁとおもいながらも意外と生活苦しくない方いますか?年収と借入額、貯金額教えて欲しいです… 私は世帯年収900万 5200万ローン 200万貯金 で焦っています…
旦那600万公務員 35歳 子ども二人(4歳、0歳) 都会田舎住み 住宅ローン2800万 資産1800万 両家遠方 私は下の子みながら、フリーの在宅ワークで年50-80万くらいです。 この先、扶養外れて外へ働きに行った方がいいでしょ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント