※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

1人出産し、産後入院中お菓子何か持って行きましたか?

1人出産し、産後入院中お菓子何か持って行きましたか?

コメント

あかさん

6月出産しました。面会も立ち合いもお見舞いもダメだったので、自分の大好きなお菓子をカバンの奥底に隠して持って行きました🤣

  • かな

    かな

    お菓子は何をもって行かれましたか?
    飲み物も参考にしたいので
    教えてください。

    入院中お腹空くから明日お菓子を買いに行きます😂

    • 11月1日
  • かな

    かな

    ちなみに1人出産の感想教えてください、😰

    • 11月1日
  • あかさん

    あかさん

    飲み物は出産の時は水とアクエリアスの2本でペットボトル用のストローつけて◎入院中は病棟内にお茶のサーバがあったのでそこから飲みました♪自販機もあるところでしたよ!お菓子は陣痛中も食べたくなるかもしれないからソイジョイやゼリーがおすすめと助産師さんに言われたので、ソイジョイやカロリーメイト、ウィダーゼリーを持って行きましたが、食べる暇や余裕なく生まれたので、入院中に食べました🤣
    入院中は自分のご褒美へとエントリーっていう大好きなお菓子を持参しました(笑)

    • 11月1日
  • かな

    かな

    アクエリアスやウィダーですね!

    カロリーメイトなど良さそうですね🍎

    • 11月1日
  • あかさん

    あかさん

    陣痛中は1人でも食べやすいのがいいと言われました🙆‍♀️
    私は病院着いてから2時間で生まれて、そのうちの1時間は1人でした(笑)後半は陣痛も強まり、心細い時から素直に助産師さんに寂しいから、部屋にいてとお願いしましたよ!(笑)全く1人ではないので、助産師さんと話したりしてましたよ!

    • 11月1日
ユウ

立ち会いのみ可能でしたが、立ち会えるかもわからなかったので1人のつもりでいろいろ持って行きました😊

飴、ハイチュウ、メントス、パイの実と源氏パイのファミリーパックですね😊
ファミリーパックは入院前に実家で開けて半分ほど娘と母用に置いて行きましたが💦💦
飲み物はペットボトルでお茶やスポーツ飲料、好きなジュース持っていきました👌🏻でもほとんど給水機のお茶飲んでました😅

あと、大部屋だったんですが同室で真夜中にバリボリと硬いものを食べる音がずと響いてました。小分けのせんべいかなにかで、袋を開ける音と咀嚼音と臭いがずっとあるって感じで…
あれは同室で過ごすには厳しかったです😂