
コメント

R4
すくいやすい食器は深さがあるものがいいと思います💜
茶碗とかです!
平皿のプレートとかは、可愛いんですが、使いにくそうにしてます😫
丼ものとか、水分の多いものとかはすくいやすいですね🌟
あと娘は砂場遊びでスコップとか上手に扱えるようになった頃に、スプーンとかも上手になりました🌟
R4
すくいやすい食器は深さがあるものがいいと思います💜
茶碗とかです!
平皿のプレートとかは、可愛いんですが、使いにくそうにしてます😫
丼ものとか、水分の多いものとかはすくいやすいですね🌟
あと娘は砂場遊びでスコップとか上手に扱えるようになった頃に、スプーンとかも上手になりました🌟
「2歳」に関する質問
イヤイヤ期2歳2ヶ月の娘 キャパが狭いのですが怒鳴ってしまいます みなさん怒鳴らないで過ごせますか? 前向きに声掛けなど意識してますが 疲れちゃいました 最近はまた始まったよと 沸点がこちらも浅くなり すぐイライラ…
子供と一緒に寝るようになるのっていつからですか? 今は夫婦二人でダブルベッド使ってます。 今年の冬に出産予定で、ベッドどうするか悩んでいます。 今の寝室はあまり広くない、クローゼットが片側全面にあり、柱の位…
2歳の子供の顔のシミ、そばかすについて 2歳過ぎの子なんですが、最近急に目元にシミ(そばかす?)が5つできました。産まれた時から色白です。 赤ちゃんの頃外出した時に、顔が真っ赤に日焼けしたことがあり、それからは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
確かに!!うちの子の食器は確かにあまり深さがないです😂
なるほど!丼物練習させてみます!
ちなみにうどんとかならどうやって練習させてました?
お砂場遊びはした事なかったので、させてみたいと思います😆
R4
うどんとかは、汁を少なめにして、返しのついたフォークとかだと刺した後落ちにくいので、食べやすいと思います💕
R4
アンパンマンとかもあるし、
無地のこうゆう感じのもあります🌟
ままり
ありがとうございます😊
エジソンのスプーンとフォーク使ってます🤗
やはり練習あるのみですね!頑張ります😬🙌