

ここ
申請はしてないんですか?
認定を貰うには申請を出さないといけないので育休に入ったからといって2号になる訳では無いと思います😣

メメ
1号なら寧ろそのまんまじゃないですか?
働いてるママさんだと2号申請されてるのかな?と思いますが…🤔

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだまだ先ですが3人目の育休に入るにあたってどうなるのかなと思っていたのでスッキリしました!
ありがとうございます😊
ここ
申請はしてないんですか?
認定を貰うには申請を出さないといけないので育休に入ったからといって2号になる訳では無いと思います😣
メメ
1号なら寧ろそのまんまじゃないですか?
働いてるママさんだと2号申請されてるのかな?と思いますが…🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだまだ先ですが3人目の育休に入るにあたってどうなるのかなと思っていたのでスッキリしました!
ありがとうございます😊
「保育」に関する質問
今日上の子保育行きます💨 G.W中日、育休中だけど旦那仕事だし昨日休んだし先週出かけたりで1回しか行ってないし行ってみよう!な思いなんですが、休みどれくらいいるのか気になってそわそわします🤣 なんならクラスで育休…
あー余裕が欲しい。 今長男(2歳)、自宅保育と関わるのがしんどすぎて どうしていいかわかりません💦 こういう時ってどうしたらいいんでしょうか、、 明日が来るのが怖いです💦
子供が出来てから仕事を辞め 今は無職です。 お金は旦那が管理をしています。 バツなので子供の養育費もあるからなのか……? 10回くらいはお金のことについて話しましたが その度喧嘩をするし 結果、変わらずです。 生活…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント