
ベビーフードについて、おかずタイプとご飯タイプがあります。ご飯タイプだけでもOKですか?皆さんはどうしてるか教えてください。
ベビーフードについて質問です。
レトルトのベビーフードっておかずタイプとご飯タイプがありますよね?
家にいて時間がない時などは自分で炊いて冷凍したお粥にBFのおかずをあげていて、外出先ではご飯タイプのみをあげていました。ご飯タイプだけだといつもの量より少ないけどいいのかな?と思っていました。
そして今日、もしかしてご飯タイプとおかずタイプ両方あげなきゃいけなかったのかな⁉︎と思い、皆さんはどうしてるのかお聞きしたく質問させて頂きます!
ご意見よろしくお願いいたします!
- こちゃん(9歳)
コメント

退会ユーザー
和光堂の写真のじゃなく箱タイプのものを外出ではあげてましたよ。袋タイプのものだけだと少ないと思います。箱のはもうちょっと量多いし、レンチンせずに食べれるし、スプーン付いてるし便利です。

もちもち
うちも外出の時は弁当タイプのあげてます(*´∀`)
でもパウチのあげるなら、写真のようにご飯とおかずで1食と考えてますよ(^-^)
-
こちゃん
回答ありがとうございます♡
やっぱりご飯タイプだけだと少ないですよね!
今になって気付きました…(>_<)
今まで足りてなかったのかな?と思うと娘に申し訳ないです…- 7月23日

mama✩"
うちの子はよく食べる子だったので両方あげてました(*_*)!
お弁当タイプだと足りず、1歳~のはビッグサイズ食べてたくらいなので…
足りているようならご飯タイプのみでも大丈夫でしょうし、食後のミルク増やすとか…
毎日これじゃありませんしママの考え次第で大丈夫ですよヽ(。・ω・。)ノ
-
こちゃん
回答ありがとうございます♡
Y's mama✩"さんの最後の言葉に救われました(^-^)
食べ終わったあとの様子は普通だったのですが、足りてなかったら…と思うと娘に申し訳ないです(>_<)- 7月23日

退会ユーザー
両方あげてましたよ。たしか9ヶ月の食事量は200gぐらいなはずです(^-^)なので、うちは予備にお菓子持ってって足りなそうならあげてましたよ(^-^)
-
こちゃん
両方なんですね!(^-^)
それが分かって安心しました!
ありがとうございます♡- 7月23日

らむきん
ウチの子はたくさん食べるのと、少し味が濃い感じがするので、おかずタイプ・ごはんタイプどちらもご飯混ぜて食べさせてました(笑)
-
こちゃん
回答ありがとうございます♡
ベビーフードって思ったより味濃いですよね!レトルトをご飯おかず両方あげちゃうとほんと味濃そうですね(^_^;)
混ぜたくなる気持ちわかります!- 7月23日
こちゃん
回答ありがとうございます♡
今日初めて箱タイプを買ってみたとこです!
ご飯とシチューが入っていますが、これは両方あげる感じでしょうか?
退会ユーザー
ごめんなさいσ(^_^;)下に返信しちゃいました。