※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miyako
子育て・グッズ

キューピーのBFの瓶を再利用したいですか?友達は離乳食入れや消臭ビーズ入れに使っています。写真もあると嬉しいですね。素敵なアイデアを教えてください。

【キューピーのBFの容器の再利用】
こんにちは♡(^^)
市販のベビーフードでたまに手を抜かしてもらってますが、キューピーの瓶に入ったベビーフードもよく使っています!

その瓶を何かに使えないかなーと思いよく洗って置いてあるんですが、いいアイデアが思い浮かばず…^^;

あの瓶を再利用されてる方いらっしゃいますか?

こんなに同じ形の瓶が揃うことってないので、何かに使いたくて✨

友達はお出かけ用の離乳食入れにしていたり、消臭ビーズを入れて玄関に飾ったりしているそうです♡

写真付きだったら嬉しいです♡(o^^o)
素敵なアイデア教えてください♡♡

コメント

ni♡mama

離乳食プリンなどを作るときに使ってます♡なんだか形もかわいいですよね*\(^o^)/*

  • Miyako

    Miyako


    プリン!いいですね♡
    うちまだ卵あげてないんで、あげたら作ってみます(o^^o)
    形もかわいいですよね✨

    • 7月25日
野球バカ

うちの子はずーっと市販のベビーフードでした(笑)でも余った瓶は瓶の捨てる日に処分してました(;´Д`)なので参考もなにもないです( ̄▽ ̄;)

  • Miyako

    Miyako


    市販のベビーフード、おいしいですもんね♡
    大人が食べてもおいしいくらい…✨
    瓶とかいろいろゴミ増えて大変ですよね〜💦

    • 7月25日
  • 野球バカ

    野球バカ

    そうなんですよー。それこそ最初の10倍粥とかしらすを火通してとかは食べてくれてたんですけど、なんか途中から飽きてきたみたいで、市販に手を出したら市販になりました。その分お金かかりましたけど、時々安く売ってる時にまとめ買いしてました。出かける時楽でしたし(笑)

    • 7月25日
はるちゃん

小袋になった乳ボーロ入れたり、
袋に入ってる調味料を瓶に入れ換えたりしてます😄

  • Miyako

    Miyako


    乳ボーロ!!
    思いつきませんでした♡
    お出かけに持って行ったら潰れなくていいですね✨

    • 7月25日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

私もプリンや茶碗蒸しに利用したり、調味料など入れてます!

作ったタレなども入れてますよ(*'▽'*)

外出中のみBFにお世話になってますが、勿体なくて捨てれません(笑)

  • Miyako

    Miyako


    プリンや茶碗蒸し作れるなんて、料理上手で尊敬です✨私下手で…💦
    もったいなくて捨てれないですよね!
    何かに使えそうって思っちゃうと…笑

    • 7月25日
スプラウト発芽中〜

顆粒のだしとかの調味料を入れてました☻

  • Miyako

    Miyako


    だしとか調味料、思いつきませんでした!
    もういっぱい瓶溜まってるんで(笑)調味料入れにもしてみます♡

    • 7月25日
ゆうか84

鈴を入れて子どものおもちゃにしてます。
中身が入っている時点から、なぜかお気に入りなので。

  • Miyako

    Miyako


    写真付きでありがとうございます✨
    おもちゃ!すごくいいアイデアですね♡
    うちの子も好きそう…笑
    試してみます(o^^o)

    • 7月25日