![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うん
亀田なら、こどもの森クリニックがおすすめです!めちゃめちゃ混むので、先に受付で待つか、予約になりますが^_^
![さっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんママ
上の方と同じで、こどもの森クリニックおすすめです!たしかに混みますが、とても穏やかで優しい女性の先生で安心します✨
病児保育もたまに利用しますが音声ガイダンスで予約やキャンセルができますよ!
-
K
こどもの森クリニックなんですね💡混むということは、良い先生な証拠ですね!
こどもの森さんは、完全予約制ですか?- 11月3日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
同じ地区に住んでいます!
かかりつけの小児科は、上の方々と一緒でこどもの森に行っています😊✨女医さんで親身に話を聞いてもらえるし、優しいです✨
体調によって待ち時間が長くて厳しそうなときは、ささがわ小児科で診てもらうときもあります。こちらは、割りと電話したら早く診てもらえます💡
皮膚科は、江南区内の皮膚科にかかりましたが治りも遅いし先生も微妙だったので中央区のしむら皮膚科に行ってます🥰🙌こちらも混みますが携帯で予約でき、待ち時間が近くなったらメールがきて病院に行く感じです✨
-
K
自宅から1番近いのが笹川小児科さんです💡近くて良いなと思っているのですが、先生や診察や、混み具合はどうですか?💦
しむら皮膚科、調べてみます💡
お子さんの歯医者さんはどちらへ行っていますか?- 11月3日
-
mamari
一緒です🥰
うちもささがわ小児科さんが1番近くです💡
先生は、良くも悪くもです😂
優しいかなとは思いますが、診察もあっさりしてる感じです!看護師さんは優しいです😊😊歯医者さんは、近所のフェイス歯科に行ってます✨息子は看護師さんが若いので、怖がらずに行ってます🤣女医さんは丁寧で優しいのですが、わたし自身男性医師にあたったことがあるのですが治療も痛いし荒い感じでした💦女医さん希望にすると女医さんにしてもらえます🙌- 11月4日
-
K
フェイス歯科ですか💡こちらも調べてみます!荒い診察なんて歯医者さんでご法度ですよね😱
待ち時間が短い笹川さんに、まずは行ってみようかなと思いました😊- 11月5日
-
mamari
女医さんは、本当丁寧で優しいので息子も今のところ嫌がったりしたことはないです😊なんなら行きたがります…笑
- 11月5日
-
K
女医さんを指名したら、うちの息子も喜んで歯医者行ってくれるかもしれません笑😂✨
ありがとうございます😊♪- 11月6日
![ふな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふな
ささがわ小児科かかりつけにしてます🙋♀️
こどもの森が人気だからなのか、いつでも待ち時間短めなのも良いです♩
だからといって変な小児科ではなく、、先生は優しいし必要な情報きっちりくれるので安心できますよ〜
皮膚科は長潟クリニックに行ってます!こちらはやや待ちますが、キッズスペースやら水槽やらで飽きずに待てました☺️
女医さんで優しい先生でしたよ〜☺️ま
-
K
お返事遅くなりすみません💦
笹川さんがかかりつけなんですね💡笹川さんは、積極的に血液検査してくれますか?
熱が出ると連れて行くことがほとんどですが、「風邪」だけで片付けないというか…病名をハッキリさせてくれるお医者さんが良いなと思っていまして😊✨- 11月5日
-
ふな
積極的かと言われると、たぶん違いますね〜💦すぐに血液検査はしないですね🤔
病名も風邪で終わることが多いですが、もし○○になったらこうして という指示は毎回くれるので、その通りにしています😌
前に娘が突発になったときは、「○日まで下がらなかったらもう一回来てください」と言われ、指示通りに行くと血液検査になりました。
血液検査自体が子どもに負担が大きいので、よほど特徴的な症状が出てたり、流行してる病気があったりしない限りは初回にはやらないのではと思います☺️
でも保護者が希望すれば検査してくれるかもしれません🤔
私自身が必要最低限の検査でいいと思っているタイプなので、希望したことがなく分からないですが😞- 11月7日
K
ありがとうございます!
子どもの森クリニックはたしか、病児保育も併設されてるところでしょうか??
混むんですね💦💦