※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

前回の質問を写真で載せています。結局夫は来年会社を辞め、今社宅なの…

前回の質問を写真で載せています。

結局夫は来年会社を辞め、今社宅なので転居先も決め、来年こちらと実家を行き来しながら仕事を覚えると決めました。

義母から子供もいるんだから我慢して頑張ってみては?とLINEが来たので、正直なところ私はそちらに知り合いもまったくいないし実家も遠くなる、仕事も辞めなければならない、食文化も合わずメリットがない、だけれど行くつもりでいる。だけど私にもタイミングなど条件もあるし、それは夫婦で話し合った結果だから理解してほしい旨返信しました。

そしたら、旦那宛にクソ女!メリットとか食べ物とかなんなの!最悪なことしかいわない、あんな女に育てらたら子供もろくに育たないでしょうね〜と。
義父もクソ女とは離婚しろと。
※悪いと思いつつ勝手に見たのは反省してます。

私も友人や旦那と共通の知り合い、NPOの夫婦問題相談センターなどにたくさん相談しました。
皆さん一様に、私の言い分は筋が通っていると言ってくれました。
義母への返信も言葉を選びましたし、クソ女とか最悪だとか、子供もろくに育たないなど言われる筋合いはありません。

旦那は何も言いませんが私を庇っている様子もなく、かと言って引っ越し準備などもしていますから来年は東京にいるようです。

今共働きで、家事育児も協力しながらやっています。

もうどうしたらいいかわかりません。。
何でもいいので、意見ください。

コメント

えりぴ

クソ女という言葉遣いの時点でロクな大人じゃないなって率直に思いました。

私は、はじめてのママリ🔰さんは間違った事は言ってないと思います。
きちんといまの状況を踏まえた上で、タイミングは今ではない事。でもゆくゆくはそちらに行く事を伝えていますし...
旦那さんがきちんと強く義両親に言うべきですね。夫婦で話し合った結果だから、口出ししないでくれ、と。

せっかく家業も継いで、家族全員で義理実家の方に行こうと行ってるのにそんな言い方されると、すごく辛いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうなんです、幼稚園もうしこみ1ヶ月前に言われ、どうしても来年地元に帰らなければならない理由もないし、私と娘のことも考えてほしいと主張しているだけなのに何でそんなこと言われなきゃないの?って思います。
    理不尽すぎて、自分がおかしいのか?間違ってるのか?と涙が出てきます…

    • 11月1日
  • えりぴ

    えりぴ

    私も同じ立場なら絶対泣いてます。
    俺はここでいいってこの前言ってたのに、急になんで?!ですよね。

    ほんとにこのまま旦那について行っても義理実家で嫌味言われたりするんじゃないのか。とか考えてしまいます。

    旦那さんにも、義両親にあんな事言われる筋合いはない。2人で決めた事だよね?といま思ってる事を伝えて旦那さんがどう出るかですね。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつか行くと言う気持ちもなくなりますよね…
    旦那のスマホを覗き見してしまった手前、言い出せずにいます。
    共感してくださって、本当に救われました!

    • 11月1日
deleted user

食文化の所はずっとそこで暮らしていた人にしたらバカにされたと思ったかも知れないですね💦
それ以外に関しては義母が口を出す所じゃない(永遠にない笑)し、旦那さんがどっちにも良い顔しようとしてるのも許せないです。
一緒に見に行って決めておいて、裏では義母と義妹に幼稚園のピックアップをお願いするなんてふざけてるとしか思えません。
どうして決めた事を覆すのか、離婚して欲しいなら早く言え!って思いました😡
クソ女って…いい歳した大人が息子が選んだ人によくそんな事言えましたね🤷🏻‍♀️
そんな言葉まで言われたら何がなんでも行きたくないです。どうせ親族にも言いふらしてそうだし😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食文化の件はおっしゃる通りですね。
    決してバカにしたわけではなく、わたしには行くメリットがこんなにないけど行くつもりですからっていう流れのつもりでした。

    おっしゃる通り親族みんな私が頭おかしいと言ってるそうです。
    私が育てたらロクな子供が育たないそうですが、60超えてクソ女って言う人を育てた人はどうなんですかね。
    クソ女って言う人が育てた人間はさぞかし立派なんでしょうね…

    共感してくださって少し楽になりました!

    • 11月1日