
2歳と4歳の子を持つ母親です。下の子がやんちゃで、一人で二人を連れてお出かけするのが難しいです。同じ状況のママさんはどうしていますか。
こんにちは🌞
2歳と4歳の子がいる母です。
主人は土日が休みの仕事ではないので、休日は家で過ごすことが多いです。たまに土日が休みのこともあります。
上の子はだいぶ聞き分けがよくなってるのでお出かけして大変ってことはなくなったのですが、下の2歳の男児がやんちゃでお出かけすると走り回り一人で2人連れて出かける気になれません。抱っこ紐って歳でもないし、抱っこ紐してもその中で暴れるので今は使ってません。
私と同じ状況のママさんはお出かけどうしてますか?
やんちゃな子がいても1人で2人連れて出掛けてますか?
- りんご
コメント

at_tf
2歳、大変な時期ですよね😭💦
我が家保育園でもお墨付きのわんぱく兄弟なのですが😂
そのくらいの年齢の頃、一人で二人連れて行くときは、解き放ってもある程度安全な遊び場があるところを選んで遊びに連れて行ってました💦
3歳前ならまだお昼寝しますか?
私は思い切り遊ばせたあと、ベビーカーやカートで下の子寝かせてる間に必要な買い物を済ませたり…とかだった気がします。
でも、やはり体力気力をだいぶ消耗して、寿命縮む…となるので(笑)、なかなか積極的に出かけよう!って気持ちになれなかったです😂💦
りんご
回答ありがとうございます😊
男の子2人だとより大変そうですね(ToT)
お昼寝します。けど、外出中はテンション上がってるので寝ません。
2人連れてるとちょっと出かけるだけでも疲れますよね😭
今はどうですか?
at_tf
外出中は興奮しちゃうんですね😭2歳の体力やばいですよね。。。
今は、下の子がだいぶ意思疎通ができるようになってきたのと、(やっと)上の子が落ち着きをみせてきたので、だいぶ、楽にはなりましたが、それでも一人で二人連れてくのは消耗します、精神的に🤣
しかも、コロナで余計神経つかいますしね。。。
奥の手は携帯アプリ(ルルロロの子ども向けの簡単なパズル、ウルトラマンアプリが息子お気に入りです)ですが、それも一時しのぎですもんね…💦
スーパーとかでカートに乗せている間だけ、とか決めたら効果あるかもです。